動画配信状況

アニメと実写ドラマ『彼女、お借りします』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年3月22日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 原作は宮島礼吏による漫画『彼女、お借りします』
  • 2020年7月~ テレビアニメ第1期『彼女、お借りします』が放送開始。
  • 出演声優
    雨宮天、悠木碧
    東山奈央、高橋李依
  • 2022年7月1日からアニメ第2期『彼女、お借りします』がMBS・TBS系列で放送開始。
    彼女、お借りします
  • 2022年7月2日から実写ドラマ『彼女、お借りします』がABCテレビ、テレビ朝日系列で放送開始。
  • 出演・キャスト
    大西流星(なにわ男子)、桜田ひより
    秋田汐梨、工藤美桜
    沢口愛華、おいでやす小田
  • 2023年7月からアニメ第3期がMBS・TBS系列で放送開始。

アニメと実写ドラマ『彼女、お借りします』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況を見ていきます。

dTVで配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします
配信期限:2023年3月31日
彼女、お借りします Season2
実写ドラマ
作品名 配信状況
彼女、お借りします

dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

dTVの初回無料おためしはここから

本作品の配信情報は2023年3月22日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします
※上記タイトルにシーズン1~2まで配信されています。
実写ドラマ
作品名 配信状況
彼女、お借りします

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。
2週間無料で視聴できます!

Huluの無料体験はここから

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします
彼女、お借りします Season2

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年3月22日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

FODプレミアムで配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします
彼女、お借りします 第2期

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年3月22日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

dアニメストアで配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします
彼女、お借りします season2

アニメを見るならdアニメストア!
専門サービスだからこその圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額550円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。

dアニメストアの無料体験はここから

※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします オプションチャンネル
彼女、お借りします
彼女、お借りします Season2
彼女、お借りします Season2 オプションチャンネル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

DMM TVで配信中の作品

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします シーズン1
彼女、お借りします シーズン2

2.5次元エンタメ作品ならDMM TVにお任せ!
アニメを始め漫画原作のドラマ、舞台、ミュージカル作品が大充実!
DMMプレミアム会員に登録すればDMM TVの沢山の対象作品が見放題。
わずが月額550円とコスパ抜群でどっぷり2.5次元に浸れちゃう。
初回30日間無料+ポイント550ptが最大3ヶ月もらえて実質3ヶ月無料

DMMプレミアム無料体験はここから

スポーツ見放題のDAZNとセットプランもお勧め
DMMプレミアム(月額550円)、DAZNスタンダード(月額3,700円)
合計4,250円のところ月額2,980円+550pt最大3ヶ月分プレゼントでとってもお得。

DMM×DAZNホーダイはこちら
※DMM×DAZNホーダイに無料体験期間はありません

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

テレビアニメ
作品名 配信状況
彼女、お借りします DVD
彼女、お借りします 第2期 DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

テレビアニメ第1期

テレビアニメ第1期
レンタル彼女がテーマになっており、この作品は複数のレンタル彼女として働いているヒロインが出てきます。
彼女らはいろいろな意味で主人公以上に目立つ存在であるため、誰が主人公か?忘れてしまうような感覚がありました。
しかも、それぞれのヒロインはみんな性格などが異なっていて、そこが面白かったなと思います。
特に水原千鶴に関しては、主人公と同じ大学に通っており、家がお隣さんということで接する時間が非常に長く、もはやレンタル彼女とその客という関係ではありません。
友達以上恋人未満のような関係で、この2人は今後どうなっていくんだろう?と期待しながら見ることができました。
また、レンタル彼女というサービスが現実にあるのは知っていましたけど、その実態に関してはほぼ知らなかったので、実際に利用したらどんな感じなのか?が多少は想像できたと思います。
テレビアニメ第1期
一味違う王道ラブコメ!ラブコメと言えば個性的で可愛い女の子ヒロインが沢山出てきますよね。この彼女、お借りしますでも魅力的な可愛いヒロインたちが沢山出てきます。設定とストーリーが絶妙なバランスで凄く面白い内容になっていて、程よいテンポで進むストーリーだから飽きにくく、面白いです。主人公はラブコメ作品の中でも残念なキャラクターなのですが、少しずつ変わっていく姿に共感できるのでより深くストーリーに入り込めるのが特徴で、凄いピュアな展開もあって楽しめるのも魅力です。またドロドロな恋愛でもないので、最後まで楽しんで見ることができるのも素晴らしいですね。さらに作画や声優たちも文句のつけようもなく素晴らしいので個人的には2020年1番面白いラブコメアニメだと思っています。
テレビアニメ第1期
見るきっかけは可愛い女の子の絵が気になり、何となく面白そうだし見てみようかなと思いました。パパ活などが流行っている現代にあったアニメだと思います。可愛い彼女をレンタルできるという男性にはとても魅力的だろうなとクスっとなりますが、それだけのアニメではなく友達や祖母に見栄を張りたいが為に彼女を何度もレンタルし、嘘に嘘で固められてしまった主人公。なんだかんだでプロとして付き合ってあげるレンタル彼女。まさかの同じ学校というのも面白いですね。実際にも起こり得そうなシチュエーションです。しかも同じアパートの隣同士にもなります。腐れ縁というものでしょうか。はやく2人が両想いになって付き合ってほしいと応援しています。
テレビアニメ第1期
中年になっても学園の恋愛アニメは大好きでこれまで数多くの学園恋愛アニメを見てきたのですが、レンタル彼女をテーマにした作品はこのアニメが初めてでしたのでとても新鮮味がありましたし、レンタル彼女というものがあることをよく知らなかったのでどういうものかわかってまた1つ勉強ができとても嬉しかったです。あれほど恋人気分を味いさせてくれるならレンタル彼女とわかっていても恋をする気持ちも納得がいきました。
主役の和也はお調子者ですがとても友達思い、女性思いなので全然憎めなく単純な面もあり面白いキャラクターとして楽しませて貰いました。レンタル彼女だとばれないように色々な手を考えたり慌てたりするシーンは特に面白かったです。

テレビアニメ第2期

テレビアニメ第2期
和哉がより主人公らしく、千鶴がよりヒロインらしくなっていました。2人の関係は、単純な好きでは表せないような、複雑なものとなっています。勿論レンカノ以上の関係にはなっているのですが、だからと言って恋人のような繋がりというわけでもない感じです。恋愛的に好きと言う部分は和也にはありますが、それ以上に真摯に目標に向かって頑張る姿に、人としての尊敬の念を抱いているのだと思いました。一方千鶴はまだ恋愛的に好きなのかわ不明ですが、自分の心を安心して預けられるような大切な存在に和也がなりつつあると思いますね。ここまで行動できたのは和也の成長を感じます。瑠夏と麻美は1期以上に本領発揮してたと思いました。墨の出番も増えましたし色々と2期はパワーアップしてた印象ですね。
テレビアニメ第2期
家族愛を強く感じる2期でした。
特に1期では出てこなかった千鶴のおじいちゃんのエピソードは涙がでてきてしまいました。
元気と愛いっぱいのあるおじいちゃんに育てられたこととおばあちゃんにあこがれている事で千鶴が夢のために頑張る理由がわかりました。自分のため以上に好きな人のために頑張っている登場人物たちに素敵だなと思う反面、そう頑張れない自分に少し嫌悪感を感じたりもしました。
主人公があんなにモテる展開なのも若干謎ですがアニメならではのご愛敬ということで自分を納得させていますw
最終回にて3期の制作決定もムネアツ展開でまだまだ展開を期待している女の子の登場人物もいるので、(桜沢 墨の成長や七海麻美の真意など)続きがたのしみです。
テレビアニメ第2期
第一期を全て見てきたので始まる前からどのような展開になるのかワクワクしていました。特に和也と千鶴の関係がどうなっていくのかに最も注目をしながら見始めたのですが、ドキドキしたりワクワクする場面も多数ありましたので非常に面白かったです。1番心を打たれたのは初めて千鶴の一家が登場した事で祖父の孫の千鶴を思う気持ちには私自身も祖父母に可愛がられていた事の事も頭を掛け巡り少しホロッときてしまいましたし、なぜ千鶴がしんどい思いをしてまでも女優を目指しているのかが漸くわかりすっきりもしました。1期からずっと通して思った事は和也は何て羨ましい環境にいるのだ、という事です。偶然とは言え隣にしかも一人暮らしで大本命の千鶴がいてずっと変わらぬ気持で好きでいてくれる瑠夏がいて別れた後もずっと妬きもちを妬くような元彼女がいて、と言うように、可愛い女性達に沢山囲まれていますので。
テレビアニメ第2期
それぞれのヒロインのキャラがもの凄く立っていて、誰が主役の回でもハズレがなく、毎回ドキドキしてみることができました。マミちゃんに関してはもう、2期では出てくるたびにホラーを感じてしまうくらいに怖かったけれども、マミちゃんがどうして和也に固執するのかがいずれ明かされたら、見方が変わりそうだなって思います。それにしても今期はルカちゃんが想像以上にグイグイ和也に攻めて来ていたので、お泊りとかキスとかどうなっちゃうの?って、ハラハラドキドキしました。ただそんなドキドキをすぐさまにかっさらってしまう、ちづるの圧倒的な存在感が本当に凄い。レンカノとかおばあちゃんとか関係なく、和也を考えてくれているからだと思うけれども、あの完璧な振る舞いは、やっぱり正ヒロインとして圧巻でした。
テレビアニメ第2期
主人公である木ノ下和也とヒロインである水原千鶴の関係性の変化が面白かったですね。最初はレンタル彼女とその客というきっかけで出会った2人の関係が、だんだんと深まって複雑化していきます。面白い点は、単に恋人関係になる訳でもなく、人間関係が深度を増してゆくところ。同時に周りの人間たち、特にサブヒロイン格の更科瑠夏や桜沢墨の存在感が増してきました。主人公の木ノ下和也自体、1期目ではダメな部分が目立ちましたが、2期目は人間として成長した部分を多く見せてくれるようになったと感じます。最終的に彼らの関係が、どういう方向に定まってゆくのかという点で、先行きが気になる作品です。単純なハーレム作品とは言いがたい、複雑な人間関係を楽しめるアニメでした。
テレビアニメ第2期
お金を払ってその時間だけの模擬恋愛を楽しむためのシステムであるレンタル彼女のことが本気で好きになってしまった和也。
彼はどこまでもそのレンタル彼女の千鶴が好きなのはわかるけれど、彼のことが好きな子も出てきて物語はどちらかといえば主人公モテモテアニメに傾いているような気がします。
ただ、自分の「好き」という思うが相手に伝わらず人たちの一方的な片思いなのだけれど、その中で主人公のことが好きな女の子も主人公もそれでも自分の中の大事な部分は曲げないというのは「努力すれば夢はかなう」みたいな感じのストーリーが好きな子には好まれる作品だと思います。
自分の良さをどのように相手にアピールするのかその方法が下手で、損をしている主人公ですが、その主人公のいい部分が相手にも徐々に伝わっていくのは心がほっこりします。

実写ドラマ版

実写ドラマ版
元カノへの当てつけや、友人への見栄のためだけにレンタル彼女を利用しようとする和也の軽いノリが、いかにも今時の若者っぽくてリアリティを感じました。特に、和也が独り言でテンパっている件でハッシュタグで感情表現をしたり、コメントが流れまくる動画っぽい演出を使うところが、それを強調していると思いました。そして、そんな非モテ男子を、普段はキラッキラなアイドルオーラ全開の大西流星さんが演じているというギャップがまた良かったです。
嘘がつけない性格で、優柔不断で、美少女に弱いというへたれっぷりなのに、肝心な時にはちゃんと男らしさを発揮して、意図せず数人同時に好意を持たれて、誤解のループにハマる和也は、見ていてイラっとすることも多いけど、なぜか憎めない奴と許してしまいます。
また、レンタル彼女達も、それぞれにお金のためだけじゃない事情を抱えていて、単なる学生のドタバタラブコメで終わらないところが深いと思いました。
実写ドラマ版
原作とは改変している部分が目につきますし、主人公を演じたなにわ男子の大西流星さんが、木ノ下和也というキャラクターとは全くの別物という点で、原作とは少し距離を置いて捉えるべき作品だと感じました。原作にこだわらなければ、オリジナル要素も多くて、面白い作品に仕上がっているとも思いました。原作の主人公は、特に前半では人格的にクズな部分も目立ち、決して好感の持てるキャラクターではないのですが、このドラマで大西流星さん演じている主人公は、そういう醜い部分を上手く包んでマイルドに表現してくれたように感じます。物足りないという想いを抱えつつも、安心して見ていられるドラマとなったのではないでしょうか。原作よりは恋愛寄りだったかも。
実写ドラマ版
このドラマを通じて初めて大西流星さんの存在を知ったのですが、見た目も華やかなうえになかなか演技が上手くて、これからさらに人気が出そうだなと思いました。主人公は女の子に対して結構酷い扱いをするタイプの人間なのですが、大西流星さんの可愛らしい顔立ちとのギャップを感じられて良かったです。レンタル彼女によって一定の時間だけ疑似恋愛関係が結ばれ、そこからさらに予想できない展開に発展していくところも面白かったです。日本のドラマにしては珍しく、登場人物のほとんどの性格があまり良くないです。でも現実世界では優しい人ばかりが集まるわけではないので、逆にリアルな雰囲気が出てて良かったと思います。テンポも良く、笑えるシーンも多くて楽しく鑑賞できました。
実写ドラマ版
面白くて、30分だから観やすいドラマでした。コスプレ感が少なかったし、わりとリアルなキャスティングだったと思います。原作やアニメだと非現実さを笑って楽しめましたが、ドラマだと非現実感ではありながら、けっこうリアリティもあって良かったです。ラストは、アニメや漫画と違う展開でしたが、それが逆に面白くて好きでした。レンタル彼女に本気になったり、ストレス発散にしてもいいけど、だからといって何でもして良いわけはないと思います。和也は、ドラマ版が気に入りました。女の子達が、全員とても可愛いのが、見どころです。ギャグもあってコメディとしても楽しめたから、深夜ドラマはこんな感じが良いなと思います。続きもあると良いです。
実写ドラマ版
カノカリって本当に女の子のキャラが可愛い子たちばかりで、実写でやるには本当にハードルが高かったと思うけれども、みなさん想像以上にキャラになりきってくれていたので、自然に見ることができたし、ちょうどアニメの2期がやっていたので、実写のドラマの方を見ると、それぞれのキャラが最初はこんな感じの子だったなとか、物語を振り返ることができて、ちょうど良かったなって思います。そして和也を演じた大西くんも素晴らしかったです。私の勝手なイメージでは、大西くんって物静かなタイプっていうイメージでしたが、結構騒がしい和也のキャラを本当にコミカルに演じてくれていて、実際に和也が存在したらこんな感じなんだろうなって思いながら見れました。
実写ドラマ版
アニメを見て面白かったので、正直怖いもの見たさで実写版のドラマも見てみました。失礼ながら思った以上に面白くて、素直に見て良かったです。実写ドラマだからこそのオリジナル要素が多く、ストーリーをある程度知っている人でも新鮮な気持ちで楽しめます。アニメや原作ファンの人にも、おすすめできる作品に仕上がっている印象を受けました。
ちなみに、見るまでは主人公木ノ下和也をなにわ男子の大西くんが演じることに正直違和感を覚えていましたが、その点も不要な心配でした。不思議とはまっていて説得力かつ魅力のある和也がそこにいました。また、出てくる女の子がことごとくかわいいところも良かったです。それぞれに違った魅力があり、誰もが自分好みの女の子と出会えます。
今おすすめのお得情報!