※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
格安SIM

ahamoってどうなの?メリットや料金プランを徹底解説

話題のドコモの格安回線ahamo!

ahamoは2021年3月に開始してから2022年現在300万件を突破!(ドコモ発表)

ここではそんなahamoの魅力を徹底解説します!

ahamoの公式サイトはこちら

基本スペック

プランは1つだけ

基本料金 2,970円

データ容量 20GB

国内通話 5分無料(超過後22円/30秒)

海外データ通信 20GBまで無料

たくさんギガが欲しい人には大盛りオプション

大盛りオプションは1,980円/月

基本プランと合わせて月額料金は4,950円です。(基本プラン2,970円+大盛り1,980円)

データ容量はなんと100GB(基本プラン20GB+大盛り80GB)

大盛りオプションは取り外しが簡単
必要な月だけ大盛りを契約して、来月は大盛りを外して料金を節約、が簡単にできるようになっています。

欲しいオプションも厳選されて用意

かけ放題 +1,100円

うちの親がそうなんですが、高齢者ってLINE通話じゃなく普通の電話で長話するんですよね。
そんな時に嬉しいのがかけ放題オプションです。

そして仕事で通話が外せないって方にも嬉しいですよね。かけ放題。

ahamoなら1,100円で通話時間を気にせずいくらでも長電話できます。

ahamoの公式サイトはこちら

ahamoの魅力

料金プランがシンプル!

プランと料金がわかりやすい。
複雑な割引オプションがないのでわかりやすい。

基本プランだけの1プラン。

たくさんのデータ量が欲しい人は大盛りオプション。

たくさん通話したい人にはかけ放題オプション。

余計な割引オプションもないのでスッキリ考えられる

ファミリー割引や○○割引といったものがありません。

だから「あれこれしたらお得かも?もっと調べなきゃ…」なんて複雑怪奇な料金プランに頭を悩ませる必要がありません。

もちろん2年縛りだってないので、他に気になる回線が出来たらすぐに転出できます。

オンラインで完結

ahamoの契約やオプションの申込み変更はオンラインだけで完結します。

混んでいるドコモショップにいく必要はありません。

データ通信量もたくさん。ギガ不足にさようなら

通常プランでも20GBの大容量

大盛りオプションなら100GBの超大容量

データ量の選択基準

ほとんどの人はデータ量が20GBで足ります。

外出時に頻繁に動画を見る方や、自宅にWi-Fi回線がない場合は100GBの大容量が活きてくると思います。

ちなみに私の生活スタイルだと…自宅はWi-Fiがあります。外出時のスマホの使い方は、インターネットで簡単な調べ物、電車の乗り換え案内、たまにマップで目的のお店までナビ(徒歩)。あとは電子書籍にLINE、メール、といった感じです。

そんな使い方で毎月の使用データ量は1GBを少し超えるぐらいです。
もうここ3年ぐらい月のデータ量が2GBを超えたことはないですね。

そのためahamoの基本プランの20GBで十分すぎる容量、毎月18GBぐらいは余りそう。これだけデータ量があるならパソコンとテザリングしてカフェでお仕事なんかにも利用できますね。もちろんahamoは最初からテザリングが利用できます(申し込み不要)。

私の感覚で言えば、外出先で動画を見てなければ大体こんなもんじゃないかなと思います。

データ量を多く使用するのは動画です。外でYouTubeやNetflixなどの動画を見ているとどんどんデータ量を消費します。

あとはTwitterやInstagramで写真をたくさん見たりアップしたりするのもデータ量を消費しますが、動画に比べれば微々たるものです。

「ahamo大盛り」は基本プランに付随するオプションです。大盛りを申し込めばすぐにデータ量が追加されますし、申し込みと同時に大盛りオプションの解約予約もできます。

今月は20GB使い切ってしまった、となったら申し込み、同時に大盛りの解約予約もしておけば無駄なく必要な月だけ大盛りを使えます。

テザリングは申し込み不要で使える

テザリングは最初から使えます。別途申込やテザリングオプションなどの契約は不要。

パソコンやタブレットを外出先でネットに繋げたい方に、こういった申し込みの手間が無いのは嬉しいですね。

4G/5Gに対応

今普及が進んでいる5G電波にahamoは対応しています。

もちろん4G電波も使えるので、まだ5Gが提供されていない地域にお住まいの方も安心してahamoを使えます。

海外ローミングで20GB使える!

海外データローミング20GB。申し込み不要、追加料金不要で海外でもお持ちのスマホがそのまま使えます。

渡航前に海外用のWi-Fiルーターを契約したり海外SIMを用意したり…なんてことは必要ありません。

ahamoなら申し込み不要でお持ちのスマホそのまま海外で使えます。
スマホの設定から「データローミング」をオンにするだけ。

他社は?

格安でライバルとも言えるPovo2.0は海外ローミングができません。

SB/Ymobile/LINEMOは海外パケットし放題は2,980円/日

楽天は2GBまでデータ通信0円。超過後500円/1GB

通信速度は?

日本国内であればahamoはdocomoの高速回線ですが、海外の場合はドコモが契約しているそれぞれの国の電話会社の回線を使用することになります。

そのため国によってまちまちになってしまいますね。

ahamoの公式サイトはこちら

こんな人にahamo「大盛り」はお勧め

ギガを気にせずスマホを使いたい人

「今月どれぐらい使ったとか管理するの面倒」

「外でだってたくさん動画見たい」

カフェの弱いWi-Fiにうんざり

カフェにファミレスに駅・・・昨今いろんな場所でフリーWi-Fiがありますが、どこもかしこも速度はちょっと困りもの。

ahamoならいつでもドコモの高速回線で快適。

自宅にWi-Fiがない方

「一人暮らしだからWi-Fi契約してない」
「固定回線とかプロバイダーとか言われてもよくわからない。面倒」

ahamo大盛りなら100GBの大容量です。多くの方はこれだけの容量があれば動画を見ていても100GBで収まります。

100GBじゃ足りない、という超ヘビーユーザーなのが判明してから自宅Wi-Fiを検討してもいいかも?

公衆Wi-Fiはセキュリティが気になって不安

ahamoなら申し込み不要でテザリングができます。

通常プランで20GB。大盛りなら100GB使えるので通信量の多いパソコンとテザリングしても十分なデータ量があります。

別途モバイルルーターを契約する必要はありません。

ahamoの公式サイトはこちら

まとめ

シンプルな1プラン。
安心安全なドコモ提供の格安回線。
ギガをたくさん使いたいヘビーユーザーには大盛り。
たくさん通話したい人にかけ放題オプション。

シンプルでありながらも多くの人に必要十分なサービスが用意されているのがahamoです。

毎月の携帯電話料金を節約したい方、複雑な携帯電話料金にうんざりしてる方、ahamoがぴったりなサービスだと思いますよ。

ahamoの公式サイトはこちら

キャンペーン実施中

ahamoならDisney+ (ディズニープラス)が最大6ヶ月間割引。

大盛りを契約したけど100GBがたくさん余っちゃう、という方はディズニープラスで動画を楽しんではいかがでしょうか?
ahamo契約でDisney+ (ディズニープラス)が実質6ヶ月間無料で楽しめます。

キャンペーン期限が未定なのでキャンペーンページをご確認の上、お申し込みください。

キャンペーンページはこちら

今おすすめのお得情報!

Amazonで日本で始めてのプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!
同時にポイントアップキャンペーンも実施。※要エントリー
ここのリンク先から「エントリーする」をタップすることでポイントアップキャンペーンに参加できます!
ポイントアップはエントリーが必須なため、忘れないうちに今すぐエントリーしておくのがお勧め。
Amazonプライム感謝祭期日
10月14日(土)0:00~10月15日(日)23:59まで。
プライム感謝祭のページで扱うセール商品が掲載中!

プライム感謝祭はここから


動画配信サービスABEMAが「業界最安値への挑戦」大キャンペーン実施中!

4つの条件達成でABEMAプレミアムが3ヶ月分実質月額100円
キャンペーン期間:2023年9月18日~2023年10月31日23時59分まで。

  1. キャンペーン期間中にABEMAプレミアム加入
  2. 加入後3ヶ月継続(初回登録の方は無料体験経過後の3ヶ月)
  3. 指定アニメのうち本編エピソード1つを5分以上連続視聴
    「ゴブリンスレイヤーII」
    「聖剣学院の魔剣使い」
    「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」
    「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」
    「ポーション頼みで生き延びます!」
    「夢見る男子は現実主義者」
  4. 2023年9月18日時点で満18歳以上の方

指定アニメの視聴さえ忘れなければほとんどの方が達成しやすい条件だと思います。
詳細は公式ページでご確認ください。

ABEMAプレミアム公式はここから


スペインのサッカーリーグLALIGA(ラ・リーガ)を見るならU-NEXT!スペインのサッカーリーグ『LALIGA(ラ・リーガ)』を見るならが全試合配信! LALIGA2023-2024全試合配信 U...
U-NEXTとSPOTV NOWパックが最高の組み合わせ
SPOTV NOW見るならU-NEXTがおすすめ!お得なパックで楽しむ理由スポーツ観戦の楽しみ方が新しくなりました!U-NEXTとSPOTV NOWが協力して、さまざまなスポーツコンテンツをもっと手軽に、もっと...

ahamoってどうなの?メリットや料金プランを徹底解説話題のドコモの格安回線ahamo! ahamoは2021年3月に開始してから2022年現在300万件を突破!(ドコモ発表) ...