動画配信状況

映画『ゴーストブック おばけずかん』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年3月21日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2022年7月22日に劇場公開。
    ゴーストブック おばけずかん
  • 『ALWAYS 三丁目の夕日』『DESTINY 鎌倉ものがたり』のスタッフが制作。
  • 監督
    山崎貴
  • 出演・キャスト
    城桧吏、柴崎楓雅
    サニーマックレンドン、吉村文香
    神木隆之介、新垣結衣

映画『ゴーストブック おばけずかん』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

dTVで配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん
配信期限:2023年3月31日
レンタル

dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

dTVの初回無料おためしはここから

本作品の配信情報は2023年3月21日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん レンタル

HuluストアはHulu会員限定のレンタル、購入サービスです。
Huluはレンタル以外に見放題作品も多数用意。配信本数は10万本を突破。
まずはHuluに2週間無料登録!
HuluにログインしたらメニューからHuluストアを選択

Huluの無料体験はここから

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん ポイント/レンタル

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年3月21日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

FODプレミアムで配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん レンタル

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年3月21日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

Paraviで配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん レンタル

TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。

Paraviの公式サイトはこちら

本ページの情報は2023年3月21日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
ゴーストブック おばけずかん DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

夏休みの家族で一緒に楽しめそうな一作でした。小学生たちの一夏の冒険、謎の古本屋で手に入れたおばけずかんを駆使して色々なおばけを捕獲する、世界があべこべになっていく…などポイント的に見ても凄く楽しい作品でした。3人の男子達が古い祠である願いをしたことで、混沌とした世界へ放り込まれてしまうのですが、張り巡らされた伏線が最後には綺麗に繋がって、そして皆、前を向いて歩けるような爽やかな作品でした。
監督は「3丁目の夕日」や「DESTINY 鎌倉ものがたり」の山﨑貴監督、VFXの第一人者でもあるのでとにかく映像が豪快で大人の私が見てもワクワクしました。
捕獲したおばけは、一度だけ自分たちの願いを聞いてくれる、そんなお約束ごとも「このおばけはどこで使われるんだろう」と、考えると妙にそわそわして最後まで目が離せませんでした。大人も子供も年齢関係なく、すっきりとワクワクしながら見られる一本だと思います。
夏休みに小学生の子供と一緒に映画館へ見に行きました。当方は40歳を過ぎたおじさんですが、昔自分が子供の頃にゲゲゲの鬼太郎や悪魔くん、怪物くんなどをみていたのを思い出して、非常に懐かしい感じがしました。子供にとって、お化けや幽霊といった存在は非常に特別なもので、ワクワクドキドキ冒険ファンタジーのにおいがするものだと思います。そんなお化けや幽霊を題材にした本作は、子供の好奇心をくすぐること間違いなしです。目に見えるものだけでなく、目に見えないものを信じるのは子供の特権で、夏休みという時期にはピッタリです。親子一緒に見る良し、子供同士で見るも良し、ドキドキワクワクの楽しい時間を過ごせること間違いなしです。
子供向けだと思ってましたが、なかなか楽しかったです。内容は、一樹達の3任組が、古本屋でどんな願いも叶えてくれるというかおばけずかんを手に入れ、別の世界に行きます。そして、命懸けの試練に立ち向かいます。しっかりしたストーリーで、妖怪達を封印していくミッションをクリアしつつ、成長する子供達の姿は、頼もしい。特に友情を大切にしているのと、3人の願い涙が出ました。伏線の回収もあり、満足です。エンドロールの後に、楽しい映像があるので、最後まで観て欲しいです。そんなストーリーや展開だけでなく、映像のCGも良かったです。特に建築がメチャクチャになるのが気に入ってます。子供とも楽しめる作品だと思うので、オススメです。
お化けがコミカルに描かれていて妖怪と言ったほうがしっくりくるような気がしました。有名な妖怪マンガで聞いたことのあるものばかりでしたが、図鑑坊とジズリは初めて聞きました。太一と一樹とサニーのことを冒険好きなわんぱく盛りの子どもたちという、物語によくでてくる典型的な主人公キャラだと思って見ていたら、願い事を抱えていた最初のシーンを忘れていました。でも、重体になってしまった友達の湊を助けるために時間を巻き戻すことが願い事だったことを知ると、友情のために頑張るドラマに引き付けられていました。心を突き動かされた瑤子先生と同じような感じで、太一たち3人と目が合って涙を浮かべた気持ちが分かるような気がしました。
物語をあまり知らなかったのですが、たまたま流れていたCMを見て子供が興味を持ったので映画館に見に行ってみました。映画館自体が初めてだったので2時間も見ていられるか不安でしたが、そんな不安も吹き飛ぶくらい真剣に物語に見入っていました。願いを叶えてもらうために仲間と協力しながらお化けを図鑑に収めていくのですが、怖くはないのでお化けが苦手なお子さんでも楽しく見ることができると思います。ストーリー自体もしっかりとしているので大人が見ても楽しめます。ただ楽しいだけじゃなく、友情や人を思いやったり誰かのために頑張ることも学べて感動もできました。新垣結衣さんが出演していて、テーマソングを歌っているのが星野源さんなのもほっこりしました。
この作品は、子どもたちがお化けのいる世界で冒険をして成長していくというジュブナイル物なのですが、子ども向けに作られているのでそんなに怖くなくて良かったです。むしろお化けたちは見た目も習性も可愛いところがあって、見てて癒されるようなシーンもたくさんありました。舞台が学校でお化けが出てくるという意味では、学校の怪談を彷彿とさせるような感じもあって、懐かしさを味わえました。子ども向けに作られているとはいえ、CGによってリアルに表現されたお化けや、子どもたちの心理描写のリアルさなどは大人が見てもしっかり楽しめるようになっています。最後に出てくるある怪物とのバトルもかなり迫力がありますし、予想以上に面白かったです。
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズはどこで配信している?無料で見るには? 2005年11月に『ALWAYS 三丁目の夕日』が劇場公開。 監督 山崎貴 出演・キャスト 吉岡秀隆、堤真一 小雪、堀...
『DESTINY 鎌倉ものがたり』はどこで配信している?無料で見るには? 2017年12月に劇場公開。 出演 堺雅人、高畑充希 堤真一、安藤サクラ 原作は西岸良平による漫画『鎌倉ものがたり』 ...
今おすすめのお得情報!