動画配信状況

映画『アルプススタンドのはしの方』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年5月10日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2020年7月に劇場公開。
  • 出演・キャスト
    小野莉奈、平井亜門
    西本まりん、中村守里
    黒木ひかり、目次立樹

映画『アルプススタンドのはしの方』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
アルプススタンドのはしの方

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年5月10日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

作品名 配信状況
アルプススタンドのはしの方

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。
2週間無料で視聴できます!

Huluの無料体験はここから

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
アルプススタンドのはしの方 オプションチャンネル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

FODプレミアムで配信中の作品

作品名 配信状況
アルプススタンドのはしの方 レンタル

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年5月10日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
アルプススタンドのはしの方 DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

原作が、戯曲という、最近だとちょっと毛色の変わった映画です。全国高等学校演劇大会で最優秀賞を受賞しています。舞台設定がとにかく秀逸ですね。高校野球、甲子園第一試合が行われるアルプススタンドの端っこ。吹奏楽部の演奏、応援の声が響く中。元野球部の少年。演劇部の少女二人。帰宅部の少女。熱血教師。輝かしい青春というのは、一体そういうものを言うのか。「しょうがない」がキーワードの、どうしようもなく後ろ向きで、けれどやっぱり輝いている青春物語です。面白いですね。甲子園球場で、主役はやっぱり高校球児たち、なんでしょうが、応援席にいる高校生にもドラマはあって。「しょうがない」。どうせ私は脇役だから。でもやっぱり、自分の人生の主役は自分だ。若い俳優さんたちしか持ちえない、瑞々しさが光っています。
甲子園球場にあるアルプススタンドで繰り広げられる会話劇をメインとした映画で、シチュエーションは地味なのに登場人物たちの会話の内容から青春っぽい雰囲気が伝わってきて惹かれるものがありました。4人の登場人物にはそれぞれの思いがあり、ストーリーが進んで行くごとにみんなが心の中で抱えている思いや葛藤などが明らかになっていくところが良かったです。そして甲子園という場所で野球をしている球児たちを描くのではなく、アルプススタンドの端のほうにいる人たちに焦点を当てることによって、一人一人がかけがえのない人生を送っているんだということを改めて思いました。あまり野球に興味はないけれど、周りの人たちが応援してるから自分だけ浮かないように仕方なく応援するところなど、1つ1つの演技がとてもリアルで感心しました。
映画の脚本を現役の先生が書いたため生徒の内面をうまく描いた作品といえます。
特にタイトル通り、この映画の中心人物である4人の男女はすべてがそろった高校生というより
しかたないというセリフを多発するどこかしら挫折感をもった生徒たちであり、まさに端のほうの
目立たぬ生徒たちといえます。
演劇部の安田と田宮は演劇部で関東大会を目指すも田宮のインフルエンザで辞退し、
成績優秀が誇りでもあった宮下は、成績トップの座を吹奏楽部のリーダー久住に明け渡し
さらに宮下が恋心を寄せる野球部の園田が、久住と付き合っていることを知り、かなりの挫折感を
持っている。また野球部で元部員の藤野は自分の目標をどこに定めたらいいのか、わからないでいる。
挫折感を抱いた4人組が、アルプススタンドで野球の試合の応援をしながら野球部では
目立たない存在である控えの矢野の活躍を見て次第に、しかたないという心境が変化して、もう一度チャレンジしてみようと
いう気持ちに変化していく若者の無限の可能性を思わせる青春物語だと考えます。これからの若者は時間があり
今は地味でもその気になれば何度でもやり直せるという現役の先生からのメッセージ的な要素もあり
お勧めできる映画だと考えます。
夏の甲子園に出場している母校の応援にやってきたというストーリーなのですが女子高生たちの会話劇がとても面白いです。出ている役者さんたちも、すごく若手の俳優さんたちが主だったので青春を感じることができて最高でした。夏の暑い日の出来事が蘇ってくるようなそんな夏を感じる描写に、すごくワクワクした気持ちになること間違いなしです。あとやっぱり甲子園というものはドラマが起こることがセオリーで球児たちの姿は胸打ちますね。あと主演である小野莉奈さんの演技が、とてもナチュラルで良かったです。高校生という青春を謳歌している雰囲気が画面全体から感じられるので最高でした。やっぱり青春映画は若いエネルギーのようなものを感じることができるので良いですね。
この映画では、小野莉奈さん演じる安田あすはの活躍に期待して観ることができました。演劇部員の安田と田宮は野球のルールも知らずにスタンドで応援をしているシーンが印象に残りました。野球の試合でプレイをしているだけが青春ではないと思いました。スタンドの方で応援する方たちにも青春を感じることができると考えられました。スタンドにいるメンバーが諦めることなく、声を張り上げて全力で応援をしているシーンに感銘を受けることができました。「頑張れ」という素晴らしい言葉は、野球部員の元にしっかりと届いたのではないかと思いました。面白い映画になっていて、特に夏に見たくなる映画だと思いました。青春を感じることができるとても良い作品になっていました。
アルプススタンドのはしの方というタイトルが面白く、あすはとひかるの野球を全く知らない言葉のやり取りは漫才風のコミカルさが堪らなく爆笑させられ、せっかくわかるように教えてくれていた藤野に対してわからないと返す場面も愉快過ぎ、苦悩する優等生で恋心を抱いている恵、そこに野球部に音楽で応援する吹奏楽部の智香、暑苦しさしか感じないガラガラ声で応援とばかり話す教師の厚木という個性が強めである登場人物構成はわかりやすく、厚木の存在はうるさいだけの大人と思いきや彼自身も心に抱き、それを指摘するのは教師が導くべき存在の生徒だったのは絶妙でした。
別の人格ながらも想い抱くことには全てに理解でき、最後にはそれぞれの人生に温かさを感じられるように纏められていたのは素晴らしく感動しました。
今おすすめのお得情報!