※本ページの情報は2023年3月19日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2021年8月に劇場公開。
- 監督
濱口竜介 - 出演・キャスト
西島秀俊、三浦透子
霧島れいか、岡田将生 - 受賞
第74回 カンヌ国際映画祭 脚本賞など全4冠
第79回 ゴールデングローブ賞 非英語映画賞(旧外国語映画賞)を受賞
第94回 アカデミー賞(アメリカ)でアカデミー国際長編映画賞を受賞。※日本映画では「おくりびと」以来13年ぶり。 - 原作は村上春樹による小説『ドライブ・マイ・カー』
(短編集「女のいない男たち」に収録)
映画『ドライブ・マイ・カー』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
dTVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 | レンタル |
dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円と高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2023年3月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年3月19日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 | レンタル |
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 | ○ |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
今回紹介する映画はそういった映画ライト層からはえらばれないような、いうなれば「玄人」向けの映画だ。
ストーリーを運んで進めていくのは青空に生える赤い色をしたスウェーデン車のサーブ900。とにもかくにもこの車がストーリーテラーのような役割を持つ。車になぜその大役が務まるのかというと、この映画が余白という間をふんだんに散りばめた大作であるからだ。
主人公の男は妻を2年前に亡くした俳優で、ひょんなことから愛車のドライバーを担当することになった女と共に、妻の死に含まれた物語を追っていく。2年前の妻の死を今も引きづるなんて男らしくないなんて思わないでほしい。
男の妻を想う、赤裸々な感情をキラキラした若い描写ではなく、邦画独特の淡く乾いた情景で、描写で、追っていくのだ。
そこには、視聴者側に考えをゆだねる余白があり、切なくもどこか懐かしいような間があり、すんなりとはいってくる重篤なストーリーは忙しいリアルの日々を忘れさせてくれる。
ゆったりとした時間の中で車のエンジン音がどこかあらすじをなぞってくれているように聞こえてくるだろう。
玄人向けなんてかっこつけて書いては見たが、私は長い映画が苦手で、見た後の満足感に引き換え疲労感がでてしまったので、生意気にも評価は4にさせていただきます。
気持ちの良い映画なので、ゆっくりしたいときにぜひおすすめの映画です。