動画配信状況

映画『ザ・ファブル』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年6月3日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2019年6月に映画第1弾『ザ・ファブル』が劇場公開。
  • 出演・キャスト
    岡田准一、木村文乃
    山本美月、福士蒼汰
    柳楽優弥、木村了
  • 2021年6月に映画第2弾『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が劇場公開。
  • 出演・キャスト
    岡田准一、木村文乃
    平手友梨奈、安藤政信
    黒瀬純(パンクブーブー)、好井まさお(井下好井)
  • 原作は南勝久による漫画『ザ・ファブル』

映画『ザ・ファブル』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
ザ・ファブル

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年6月3日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

作品名 配信状況
ザ・ファブル
ザ・ファブル 殺さない殺し屋

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。
2週間無料で視聴できます!

Huluの無料体験はここから

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Leminoで配信中の作品

作品名 配信状況
ザ・ファブル
ザ・ファブル 殺さない殺し屋 レンタル

dTVがパワーアップしてLemino(レミノ)リニューアル
国内、海外の映画、ドラマ、アニメに加えて音楽ライブやLeminoオリジナル作品、人気の韓流ドラマなど豊富な作品がラインナップ。
初めてLeminoに登録する方は初月無料!
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。
※携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

Leminoプレミアムの初回初月無料登録はここから

本作品の配信情報は2023年6月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
ザ・ファブル
ザ・ファブル 殺さない殺し屋 レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

FODプレミアムで配信中の作品

作品名 配信状況
ザ・ファブル レンタル
ザ・ファブル 殺さない殺し屋 レンタル

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年6月3日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
ザ・ファブル DVD
ザ・ファブル 殺さない殺し屋 DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

映画2作目『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』

ザ・ファブル 殺さない殺し屋
面白いし不思議と泣けるし、存在感の薄くなってきつつある邦画の中でかなり気を吐いた作品でした。いい作品の共通項ってキャラが立ってるんですよね。ファブルのあの情けないのか何なのかよくわからないけど異常な情緒の安定感と異常な強さもめちゃくちゃキャラ立ちしてますし、前回から引き続き出てる佐藤二朗の田高田とか、佐藤浩市のボスとかも存在感ありすぎです。前作も十分面白かったですが、個人的には断然今作です。駐車場やビルの足場のアクションシーンとか、岡田准一凄すぎでしょ。SPなどでもその身体能力は見せてきましたが、年々進化してる感があります。安藤政信が演じた自信満々の尊大な鈴木がプライドをずたずたに切り裂かれた時のあの顔も凄かったです。この作品をもっと高みに昇華させようとする演者たちの気迫が充満した作品でした。めちゃくちゃおススメです。
ザ・ファブル 殺さない殺し屋
前作に続く2作目。映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を観ました。今回も岡田准一さん演じる殺し屋ファブル(佐藤アキラ)のアクションが物凄く良かったです。特に映画の宣伝でも使われていた団地での足場が崩れていく中で戦うシーンは圧巻でした。しかも、今回も前作同様にアクションはほとんど自分自身で行うという、まるで昔のスタント無しで体を張ったジャッキーチェーンの映画さながらの演技でした。そして今作では堤真一さんが演じる宇津帆の極悪ぶりも見所で、何度か嫌な気分にさせられました。映画自体は殺し屋の話しでアクションシーンが多いですが、やはり私は佐藤二郎さん演じる社長と山本美月さん演じるミサキとのコミカルなやり取りが場を和ませてくれて大好きです。
ザ・ファブル 殺さない殺し屋
主人公の佐藤役の岡田くんの格闘シーンは、日本映画ではなかなか見れないくらい本格的です。殺し屋が1年間、一般人のふりをして暮らす、絶対に人を殺してはいけない 普通じゃない佐藤が普通のふりをする演技が笑えます。いやそんな人いないからって場面が何回もあり笑えます。原作のファンで、漫画の実写化反対の人間です。でも、この作品は、ちゃんと岡田くんが佐藤にしか見えなくなったきます。原作を読んでいる時、脳内で佐藤のセリフが岡田くんの声になるくらいハマっていました。アクションシーンの素晴らしさと岡田くんの演技力で最高に見れる映画になっています。主人公のファブルの戦闘シーンはスッキリしたいなと思う時にそのシーンだけ見るだけでもいいと思います。
ザ・ファブル 殺さない殺し屋
漫画の実写化作品としては比較的原作ファンも納得できる出来にはなっていると思います。
岡田君の演技には安定感がありますし、他の出演者も酷い人はいないのでちゃんと見られる作品に仕上がっています。

ただし一部オリジナルキャラの殺し屋や、向井理扮するヤクザをはじめ原作と大幅なキャラ改変がされています。
この辺りは尺の都合や1本の映画にまとめなければいけない製作側の都合もあるので、一概に駄目という訳ではありません。
本作においては物語の都合上受け入れられるレベルの改変に留まっているかと。

総合的には格闘シーンの見応えもあり、ギャグとシリアスのバランスも良く、最後までテンポよく飽きずに見られる作品になっている良作でした。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋
前作を見ていなかったのですが、そんなことは全く気にせずに最後まで楽しむことができました。
岡田くんは、武士の姿がよく似合うと思っていたのですが、現代もののアクションもすばらしかったです。
周囲でからむ人の立ち回りも上手なのでしょうが、岡田君が普段から体を鍛えているのがよくわかる格闘シーンがたくさんありました。
それぞれの俳優に対するこれまでのイメージと違っていることもあって、良い意味で裏切られる感じもありました。
妹として暮らす相棒役の木村文乃さんは、おとなしい役のイメージでしたが、格闘シーンでのカッコよさや、ちょっとはすっぱな感じがあって驚きました。
堤真一さんの怖い感じも、それまでと違っていて発見でした。
ファブルに救われる少女役の平手友梨奈さんも熱演でよかったです。
ザ・ファブル 殺さない殺し屋
冒頭からのファブルの暴走する自動車でのアクションのスゴさには唖然とさせられ、最近の映画やドラマではやたらとCGが使われているだけに、何処までが本当なのかと思えてしまう激しさには驚きしかなく、ファブルを演じている岡田准一さんの極限に鍛え上げた肉体があるからこそできたのだろうなと感じました。
ファブルが救ったはずのヒナコの足が不自由となっていたという事に悩むという姿を見せた事にも驚かされ、ボスから命令を受けた普通に生きるという事が良い影響を与えていたように見えました。前回に比べるとアクションシーンの激しさは増しているのに対して、ファブルに相棒のヨウコ、ファブルの勤めているオクトパスの田高田にミサキたちの個性を生かしてコミカルな場面はギュッと濃縮し短くさせ、敵となる宇津帆の気味が悪い人格形成など人間の本質的な部分に迫っていた構成はとても良かったと思います。
今おすすめのお得情報!