※本ページの情報は2021年4月7日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
アニメ『放課後ていぼう日誌』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況を見ていきます。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 配信期限:2022年3月31日 |
○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに114誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて25ヶ月連続「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2021年4月7日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 | ○ |
日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目!
2週間無料で視聴できます!
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
dTVで配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアム
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 配信期限:2021年9月30日 |
○ |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに100誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
TELASAで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 | レンタル |
テレビ朝日の番組に強いのがTELASA(テラサ)!
人気のドラマ、映画、アニメ、音楽、韓流にバラエティの見逃し配信も。
さらにTELASAオリジナル作品も配信。
初回15日間無料で見れる!
見放題会員は月額618円(税込)。
それでいて毎月550円分のビデオコインも付与されるので実質価格はとってもお得。※コインはレンタル作品に使えます。
レンタルはPontaポイントも使えます。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
dアニメストア
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
放課後ていぼう日誌 | ○ |
アニメを見るならdアニメストア!
日本最大級の圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額440円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
口コミ・感想
初めは主人公がその部活に入るのをというか生き物に触ることをすごく嫌がっていたので「そんなに嫌わなくても…」と思いながら見ていましたが、そんな彼女が次第に釣りに惹かれていくのが面白かったです。
主人公のひなちゃんに共感できる女の子も多いのではないでしょうか。
メインキャラは4人で、他の美少女アニメでは中々見られないメンツかなと思いました。
私のイチオシは部長さんです。
気だるげな印象ですが、ちゃんと面倒を見てくれる先輩です。
タレ目キャラも好きなので部長さんはすごく心に刺さりました。
主人公の幼馴染みの夏海ちゃんも活発で可愛らしいキャラでした。見た目のわりには成績が優秀なのもギャップがあって良かったです。
部員最後の一人の大野さんは優しい先輩です。
大柄な人ですが、気は小さくてちょっとかわいかったです。
私自身は全く釣りの経験はなく、また興味もあまりないのですが、主人公の陽渚も釣り初心者のため、同じ目線でゆるく見ることができました。
印象的だったのはれぽーと11から、れぽーと12にかけての陽渚の成長の様子。
陽渚は元々田舎暮らしではないので、部活の他のメンバーと違い、生きている虫に触るのが苦手で、疑似餌を使って釣りをしていました。
しかし先輩や友人と同じようにやっているのに上手く釣れず、モヤモヤしながら帰宅。
自分で調べてみたところ、疑似餌は生きている虫とは違うので、工夫をしなくてはいけないことに気づき、翌日実践してみることにしました。
最初は周りに巻き込まれながら釣りをすることが多かった陽渚ですが、自分の意志で「釣りたい!」と思い、創意工夫をしている姿がよかったです。
釣りってゴカイやルアーを取りつけるのが苦手だったり魚が生臭くて直接触るのが苦手だったりと釣りに対して苦手なイメージを持ってる女子は多いと思う。このアニメのキャラも始めは全く釣りというものに興味を全く持っていなかったけどひょんなきっかけで釣りにどんどんハマっていくような流れでこのアニメを見ることで釣りに抵抗がある方でも釣りってこういう魅力があるんだってたくさん気づかせてもらえた。
アニメキャラのグラフィックはとてもカジュアルで親しみやすい感じで僕好みだった。萌えアニメの要素がありますし例えるなららきすた、けいおんのようなとても平和な雰囲気のまったりしたアニメで見やすい作品に感じた。
そして、入門的な感じで釣りの仕方などを説明しているようなシーンもあるので、釣りの初心者の方が勉強になると思います。
なんといっても、主人公の陽渚が可愛すぎます。ビビリで意地っ張りな感じもありますが、チャレンジ精神もあるので、応援したくなります。
そして、他のメンバーも個性豊かでという感じで、特に顧問の先生が酒好きで酔っ払って手に負えなくなるなどインパクトがあります。
釣りは楽しいと思いますが、釣った魚介類の命を頂く行為に、最初、気持ちが少し動揺してしまいました。
その点は主人公の陽渚の気持ちのとても共感できました。
それからはどんな食べ物でも、感謝していただくようになりました。
また、調理をする時も、なるべく美味しくなるように工夫をしています。
それにしても、顧問の先生が大の酒好きだと言うのに驚きました。
その分、生徒がしっかりしているように見えました。
登場人物の生徒たちがとても可愛らしいので、初めは中学生の話かと思ってしまいました。
ですが、それは高校1年生の2人だけだったので、しばらく見てから高校生の話なのだと納得しました。
続編があれば、夏の時期にまた観てみたい作品です。