※本ページの情報は2023年1月20日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2015年5月に劇場公開。
- 監督
土井裕泰 - 出演・キャスト
有村架純、伊藤淳史
野村周平、大内田悠平
松井愛莉、吉田羊 - 第39回 日本アカデミー賞で4冠を受賞する他、数々の映画賞を受賞。
- 原作は坪田信貴によるノンフィクション書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』
映画『ビリギャル』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
dTVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
映画 「ビリギャル」 | レンタル |
dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円と高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2023年1月20日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ビリギャル | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2023年1月20日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ビリギャル | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年1月20日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
映画「ビリギャル」【TBSオンデマンド】 | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
映画 ビリギャル | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8本、旧作は借り放題。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
口コミ・感想
実際に見てみて、絶対に受かるはずがないと思っていた高校生が、ふとしたことをきっかけに、ぐんぐんと学力を上げていき、人生が逆転していく様子が、みていて爽快感を味わえて、とても楽しかったです。特に、主人公であるさやかは、最後まで見た目の容姿は変わらないにしても、中身の性格や学力など様々な部分が変化していったのが、とても印象的でした。塾でも受験会場でも白い目で見られていたりと見た目で判断されてしまう世の中で、中身でここまで勝負できるのは、本当にかっこいいです。
あと、努力は報われる、と若い子たちに全身を使って教えてくれたと思っています。努力の程度は人それぞれ違うとは思いますが、努力することや目標を達成することの素晴らしさを教えてくれた気がします。
元々偏差値が激低だったギャル子ちゃんが、一人の先生と出会ったことにより、慶応大合格を目指すストーリーでした。
内容で見所なのは、やはり「夢や目標に向かって努力する姿」なんですが、ありがちなテーマではあっても、そこへ向かう過程や、周囲の人たちに対して、「行動で見返してやる!」という姿勢は心に響きます。
ヒロインを演じられた有村架純さんは、いまや幅広い演技をこなされる実力派の有名女優さんですが、放映当時は年齢的にもまだまだギャルをこなせていますし、何より普段の彼女とは違った髪色やメイクは新鮮で、とにかく可愛い印象でした。
学習塾で出会った坪田先生は、決して生徒を否定せず可能性を見つけてあげる事で、生徒のやる気を出させる上手さに感心しました。映画を見ていて感じたのは、大多数の生徒が持つ学力にはそれほど差はないという事。そして成績がたとえよくなくても、それは現時点の成績であり未来の成績は本人が頑張れば、成績を上がる事はそれほど難しい事ではないという事が、主人公のさやかさんの姿から感じ取る事ができました。さやかさんが、いい意味で自分が変われたのは将来に希望を持ちその実現の過程として大学を慶應に行くことが必要であると信じ、頑張り抜いた事だと感じます。
お勧めできる作品だと思います。
原作は読んでいないのですが、ストーリー自体はとても単純ですが、ストレートな内容に感動しました。学生の時によくある周りの大人や自分のことをバカにする同級生などを見返してやると思って、行動するところが観ていてもカッコいいと思いました。
勉強だけではなく、母親との家族愛や友達のことなどもストーリーの中には入っており、主人公の女の子はとても良い子だなと思いました。個人的には設定が「帰国子女」じゃなかったらもっと親近感が湧いたのになと感じました。