※本ページの情報は2022年8月3日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
『下町ロケット』はWOWOWとTBSによって映像化されています。
2011年にWOWOWで 三上博史主演で初のドラマ化がされました。
- 出演
三上博史、池内博之
綾野剛、松尾諭
2015年にはTBSで阿部寛主演でドラマ化。
視聴率も20%超えの大ヒットドラマとなりました。
- 出演
阿部寛、土屋太鳳
立川談春、安田顕
2019年1月に新春ドラマとして放送。
2018年の物語の続編として原作4巻目にあたる「ヤタガラス」編完結までが描かれています。
それでは、それぞれのドラマがどこで配信されているのか、主要な動画配信サービスの配信状況を見ていきましょう。
目次
dTVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット(2018) | ○ |
「下町ロケット」(新春ドラマ特別編) | ○ |
dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円と高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2022年8月3日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | ○ |
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット(2018) | ○ |
下町ロケット(新春ドラマ特別編) | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2022年8月3日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | ○ |
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット (2018) | ○ |
「下町ロケット」(新春ドラマ特別編) | ○ |
日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
2週間無料で視聴できます!
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | ○ |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2022年8月3日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
Paraviで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | ○ |
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット 特別総集編 | ○ |
下町ロケット(2018) | ○ |
下町ロケット(2018) ディレクターズカット版 | ○ |
「下町ロケット」(新春ドラマ特別編) | ○ |
「下町ロケット」(新春ドラマ特別編) ディレクターズカット版 | ○ |
TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。
本ページの情報は2022年8月3日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | ○ |
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット(2018) | レンタル |
「下町ロケット」(新春ドラマ特別編) | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
連続ドラマW 下町ロケット | DVD |
作品名 | 配信状況 |
下町ロケット | DVD |
下町ロケット -ゴースト-/-ヤタガラス- 完全版 | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8本、旧作は借り放題。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
まとめ
残念ながら阿部寛主演ドラマの第1作目にあたる『下町ロケット(2015)』は配信されていませんでした。
出演者の不祥事が原因と言われていますが、Paraviでは代わりに『下町ロケット 特別総集編』が配信されています。
こちらは『下町ロケット(2015)』を編集したもので、2020年4月に3週連続2時間ドラマとしてTBS系列で放送されました。
ストーリーへの影響を最小限に抑えながらも該当の出演者を綺麗にカットしており、その編集手腕も当時の話題になりました。ですので、2015年版の下町ロケットを見たい場合、特別総集編で十分楽しめると思います。
2015年版の配信停止は一時的なものかもしれませんが、すぐに放送当時のままのドラマを見たいならばブルーレイ版やDVD版を探してみるのが良いかもしれません。
(2022/08/07 17:47:42時点 Amazon調べ-詳細)
口コミ・感想
自分達の開発した技術でロケットを飛ばすという長年の夢を叶える1エンジニアとしての面、一方、社員の生活を守らなければならない会社の経営者としての面、それぞれを、主人公である阿部寛さん演じる佃航平社長を通して描いた感動の傑作でした。
夢を実現するためにはお金がかかり、そして、社員にも負担がかかります。下町の中小企業である佃製作所は、取引先からの取引終了通告、特許侵害による裁判、メイン銀行からの融資打ち切り等、何度も窮地に追い込まれながら、そのつど支えてくれる人と共に不屈の闘志で立ち上がろうとする姿は、ビジネスパーソンにとって明日への活力を与えるものでした。
このドラマを通して、日本のモノづくりを支えているのは決して有名ではないけども、確かな技術力を持った沢山の中小企業なんだ、という事がよく分かりました。
父親が遺した下町の小さな町工場の社長(佃航平)を阿部寛さんが演じています。
技術力と情熱だけを武器とする小さな町工場と莫大な資金や膨大な人員を要する巨大企業を対立軸としたストーリーで、昭和の時代劇の設定でよく見られた善対悪の対立軸を現代の巨大企業と小企業にあてはめています。
日本人は、「判官びいき」的な話を好み「柔よく剛を制す」は最も心躍るストーリーですが、このドラマには昭和の時代劇を彷彿させられます。
特に、視聴者を引き付けるシーンとして、社長である佃航平が巨大企業と対立し困難を突き付けられ決断に至る。その上で、無理を承知で社員を説得する統率力、その社長の”ことば”は視聴者をクギ付けとし、それに応えるべく奮闘する社員からは、昭和のレガシーを感じさせられるドラマです。
宇宙が好きで見始めましたが、ロケット部品一つ一つに多くの試行錯誤を重ねて作られていることをこの作品を通じて知ることができました。
ロケットを飛ばすために阿部寛さん始め佃製作所の出演者の方の熱い演技にとても魅了されました。
ガウディ計画では医療の問題を取り上げ、心臓弁膜症について認識することができました。
遊び盛りの子供が満足に運動することができなかったのが元気にサッカーをするところまで描かれ宇宙とはまた違う視点で感動することができました。
またその中でも、池井戸潤先生らしく裁判や企業間のいざこざを上手く表現されており、それもこの作品の見どころであると思います。
毎回、次回の話が気になる終わり方をするので最終回まで目が離せませんでした。
小さな町工場が宇宙開発に欠かせないロケットの部品を作るなんて最高に楽しい!
元宇宙研究者の主人公が親の後をついで町工場の経営者になったが、最後まで品質にこだわり大企業よりも高品質な部品を作製する。最初は大企業側の考えだった、吉川晃司演じる財前部長が工場をじっくり観察して考えを変え、町工場の技術に驚嘆し主人公側につくのも痛快である。
資金繰りが厳しく、すぐにお金になる特許のレンタルを選択せずに、あくまでも自社で作製する事を貫く主人公のメンタルに感動する。経営者と労働者の対立から共にロケットの部品を
作製する事がむずかしくなるが、最後は一致団結して精巧な部品を作製する事に成功する。そして社員全員でロケットの発射実験を見学する場面は本当に感動した。
この作品はまず、阿部寛をはじめ、今をときめく中村倫也さんや竹内涼真さん、山崎育三郎さん。そして土屋太鳳さんなどの他にも豪華キャスト陣が勢揃いされている凄い作品だなと思いました。
また個人的に竹内涼真さんが好きなので、観てみようかなと思ったのが、この作品を観るきっかけでしたが、この作品を通して仲間の大切さや諦めずに戦うことや夢への情熱の大事さを学びましたし、中々今までロケットにふれる作品に出会ったことがなかったので、一つのロケットを飛ばすとなると、こんなにも沢山の人の力が一つになり、一つのロケットを飛ばしていて、そのロケットの中には沢山の人の夢や希望が詰まっていてロケットって純粋に凄いなと思いました。
下町の工場を舞台にした泥臭いドラマです。その泥臭さが新鮮に映りました。
主演の阿部寛さんが出演するドラマは面白いのでよく見るのですが、下町ロケットも期待通り面白かったです。
池井戸潤さんの小説が原作なので面白いのは間違いないのですが、話の面白さだけではなく出演しているキャストも非常に良かったです。
帝国重工の財前部長を演じた吉川晃司さんは渋くて良かったです。白髪を隠すことなくこの役を演じた吉川晃司さんですが、重厚さが感じられて役にプラスになっていました。
帝国重工の技術者役で中村倫也さんも出演していました。当時は今ほど知名度はなかったのですが、なぜか印象に残っています。
他にもあまりドラマには出演しない今田耕司さんも俳優として出演してバラエティに富んだキャスティングです。
最終回のロケットの打ち上げシーンは胸が熱くなりました。
下町ロケットでは、佃航平を演じる阿部寛さんの活躍が、とても良かったと思いました。
ロケットを打ち上げるという1つの目標に向かっていて、とても情熱のある男だと感じました。
佃は、会社の経営者として、従業員、家族のこともしっかり見ることができていたと思いました。夢を持っている経営者のもとで働きたいと思ってしまいました。
このドラマでは困難にぶち当たってしまった時に、どう対処していくのかを学ぶことができるので、とても勉強になりました。何か高い目標を持って挑戦していることがある方には、本当にお勧めできるドラマだと思いました。自分の強みになることを探し出して、そのことに全力で取り組んでいこうと考えるようになりました。
宇宙から大地へとステージが変わり、宇宙が好きで見ていた私にとっても引き込まれる内容でした。
少子高齢化で現代の農業の抱えている問題も上手く描きながら、それに携わる農業従事者の人間模様も垣間見ることができてとても勉強になりました。
またロケット品質と同様にトラクターを安全かつ壊れないように技術者としてあらゆる問題にもひたむきに立ち向かう阿部寛さん始め、佃製作所の出演者の方の姿にとても感動しました。
2作目も佃製作所へは様々な問題が降りかかり、敵も多く現れますが池井戸潤先生の作品らしく見ているこちらが毎回とてもすっきりする内容です。
私にとって、見るたびに社会人として自分の仕事に誇りをもって、これから頑張ろうと背中を押してくれる作品です。
話題のドコモ格安プラン「ahamo(アハモ)」!
申し込み受付はネットから。
月額2,970円(税込)でデータ容量はたっぷり20GB。
国内通話5分無料。
時間帯による速度制限なし。
4G/5Gどちらも使えます。