動画配信状況

『きのう何食べた?』の配信状況!無料で見るには?

※本ページの情報は2023年5月13日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2019年4月~ テレビ東京系列で放送。
  • 出演
    西島秀俊、内野聖陽
    山本耕史、磯村勇斗
  • 2020年1月にスペシャルドラマ『きのう何食べた?正月スペシャル2020』がテレビ放送。
  • 2021年11月3日映画『劇場版 きのう何食べた?』劇場公開。

  • 原作は、よしながふみによる漫画『きのう何食べた?』

『きのう何食べた?』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?
配信期限:2023年6月30日
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?正月スペシャル2020
配信期限:2023年6月30日
映画
作品名 配信状況
劇場版「きのう何食べた?」 ポイント/レンタル

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年5月13日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた? 正月スペシャル2020

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。
2週間無料で視聴できます!

Huluの無料体験はここから

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

映画
作品名 配信状況
劇場版「きのう何食べた?」 レンタル

HuluストアはHulu会員限定のレンタル、購入サービスです。
Huluはレンタル以外に見放題作品も多数用意。配信本数は10万本を突破。
まずはHuluに2週間無料登録!
HuluにログインしたらメニューからHuluストアを選択

Huluの無料体験はここから

Paraviで配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?正月スペシャル2020
映画
作品名 配信状況
劇場版「きのう何食べた?」 レンタル

TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。

Paraviの公式サイトはこちら

本ページの情報は2023年5月13日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?【テレビ東京オンデマンド】
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?正月スペシャル2020【テレビ東京オンデマンド】
映画
作品名 配信状況
劇場版「きのう何食べた?」

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

Disney+ (ディズニープラス)で配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?正月スペシャル2020

ディズニー作品ならDisney+ (ディズニープラス)にお任せ!
ここでしか見れないスピンオフ作品、オリジナル作品も盛りだくさん。
ディズニーが抱えている映画レーベル「マーベル」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」も配信!
「ミッキー作品」や「トイ・ストーリー」、「アイアンマン」に「アベンジャーズ」、「スター・ウォーズ」の本編から外伝まで全てを見るならDisney+ (ディズニープラス)!
さらに「glee/グリー」、「24 -TWENTY FOUR-」、「ウォーキング・デッド」など海外の人気ドラマも配信!
7つのプロフィールを作れて同時視聴は4台まで可能なので家族みんなで楽しめる。
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。

ディズニープラスはこちら
(dアカウントで登録)

ディズニープラスはこちら
(dアカウント以外で登録)

※Disney+ (ディズニープラス)に無料期間はありません。

キャンペーン中
携帯電話会社がahamoの方、これからahamoを検討されている方ならばディズニープラスがお得!
両方契約で最大6ヶ月間、990円を毎月割引(実質ディズニープラスが6ヶ月間無料

公式のキャンペーン情報はこちら

FODプレミアムで配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた?正月スペシャル2020

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年5月13日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

連続ドラマ
作品名 配信状況
きのう何食べた? DVD
映画
作品名 配信状況
劇場版「きのう何食べた?」 DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

テレビドラマ(2019年)
よしのふみ原作漫画をチラチラ読んでいましたが、そのイメージにバッチリな主人公のおふたりです。
内野聖陽のケンジ役ってどうなるのかなぁと思っていましたが、全く心配なく、すんなり入れたのはさすが内野さん!シロさんは言わずもがな。この2人が恋人ってだけでワクワクしちゃいました。
サイドストーリーでもある磯村勇人と山本耕史の関係もなかなかの見ものです。
そしてやはりこのドラマのタイトルである、「きのう、何食べた?」の料理シーンと食事シーン。好きな人の事を考えながらつくる料理、好きな人と向かい合って食事する事の幸せが凄く画面から伝わってきます。男同士でも、見てられる!本当にいやらしくなく、心の温まるドラマです。
テレビドラマ(2019年)
西島秀俊さん演じる筧史朗と内野聖陽さん演じる矢吹賢二のゲイカップルの日常を描いたドラマです。
特にハプニングが起きるとかではなく何気ない2人の日常を描いています。
西島秀俊さんはイケメン弁護士役、内野聖陽さんが美容師役なのですが、内野聖陽さんの演技がとにかく素晴らしいです。他のドラマでは荒々しく破天荒な役を演じることが多い内野聖陽さんですが、このドラマでは繊細で人当たりが柔らかく、心優しい賢二を見事なまでに演じています。演技とは思えない位自然です。
他にもゲイ仲間役に山本耕史さんや磯村勇斗さんが出演していて、個性的な登場人物を好演しています。
毎回料理の得意な史朗さんの料理シーンがあり、それも楽しみの1つになっています。とても優しい空気感が流れているドラマで、見終わった後心がほっこりします。
テレビドラマ(2019年)
同性愛同士のカップルの日々の出来事や日常をのんびりリラックスしながら見ることができてとてもおもしろいです。
同性愛者と聞くとなんとなく身近に感じにくいと思います。私もそうでしたが、とにかくほっこりとしていて癒されます。主人公の二人がとにかく可愛らしいカップルだし、手料理を通じて物語が進んでいくのですが、その料理がどれも手軽にできて美味しそうで毎回レシピのメモをとりたくなるほどです。その辺にいる普通のカップルとなんら変わらない恋愛模様をゆったりと見ることができるので、家族や友達、カップルとおいしいご飯を用意して食べながら見るのもおすすめです。
料理の幅も増えるしおもしろいし、一石二鳥なドラマだと思います。
テレビドラマ(2019年)
食事の大切さや食事を通して温かみを感じる作品でした。
西島秀俊さん演じる史朗と内野聖陽さん演じる賢二のゲイカップルを主として展開するストーリーであり、同棲する二人の生活風景からお互いの喜怒哀楽の感情が見える姿に異性間の恋愛よりも繊細に感じさせました。ゲイであることに閉鎖的である史朗と開放的な賢二という対照的な考えから度々意見がぶつかり合いますが、食事という一緒の時間を共有することで冷静になれる時間を保てている様子に食事の大切さを感じさせます。
また、温かく美味しい食事を囲むことで自然と笑顔になれる二人に胸が温かくなります。食事を通して語られる本音は受け取り方に柔和さを感じられ、繊細な感情を持つ二人だからこそより大切な時間であることを感じさせます。日常生活の中にある大切な時間に気づかせてくれる温かみのある作品でした。
テレビドラマ(2019年)
シロさんとケンジの織りなす優しくて温かく、ほのぼのとゆったりとした雰囲気に毎回、私の心は、ほっこりして、とても癒されていました。
また、西島秀俊さんと内野聖陽さんのカップル姿の演技には不自然さなどは全くなく観ていて、いつも素敵だな。憧れるカップルだなと思いながら観ていました。
そして、この作品の中には、沢山の美味しそうな料理が登場してくるので、この作品を観ながら一人で夕食を食べていると自分の料理は、大したものではなくても美味しく感じれていて一人の食事でも、楽しむことが出来ていましたし、私が苦手な料理も、もう少し頑張って挑戦してみようかなと思う、きっかけをくれた作品でもあるので、とても素敵な作品だなと感じています。
テレビドラマ(2019年)
このドラマは、史朗と賢二が男2人で節約をしながら暮らす物語です。史朗は料理が上手な男性で素晴らしいと思いました。私もこのドラマを通じて、料理を作って見ようと思うようになりました。シロさん、ケンジと呼び合う2人が面白くて笑ってしまいました。2人は、まるで仲が良いカップルのように感じてしまいました。ケンジがシロさんの高校時代のアルバムを観て、すごく喜んでいる姿がとても面白く感じました。2人が夕食の時間に、今日の出来事をしっかり話していたところが良かったです。会社から帰宅して家族と今日の出来事などを楽しくお話をする機会を設けることの大切さがとても伝わってきました。大切な人と一緒に暮らしている人には、ぜひ観て頂きたいドラマになります。
今おすすめのお得情報!