※本ページの情報は2023年1月24日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 原作は迫稔雄による漫画『嘘喰い』


- 2022年2月11日~ 実写映画『嘘喰い』が劇場公開。

- 監督
中田秀夫
- 出演・キャスト
横浜流星、佐野勇斗
白石麻衣、本郷奏多
森崎ウィン、櫻井海音
- 映画に連動したオリジナルドラマ『噓喰い -鞍馬蘭子篇/梶隆臣篇-』
2022年2月11日~ 動画配信サービスdTVで独占配信を開始。
- 出演・キャスト(噓喰い -鞍馬蘭子篇/梶隆臣篇-)
佐野勇斗、白石麻衣
西村和彦、森崎ウィン
映画『嘘喰い』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
dTVで配信中の作品
実写映画
作品名 |
配信状況 |
嘘喰い (dTVオリジナル特典映像付き) |
レンタル |
映画連動のオリジナルドラマ
作品名 |
配信状況 |
dTVオリジナルドラマ「嘘喰い -鞍馬蘭子篇/梶隆臣篇-」 |
○ |
dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円と高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
dTVの初回無料おためしはここから
本作品の配信情報は2023年1月24日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
実写映画
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
U-NEXTの無料体験はここから
本ページの情報は2023年1月24日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
配信はしていませんでした。
実写映画
HuluストアはHulu会員限定のレンタル、購入サービスです。
Huluはレンタル以外に見放題作品も多数用意。配信本数は10万本を突破。
まずはHuluに2週間無料登録!
HuluにログインしたらメニューからHuluストアを選択!
Huluの無料体験はここから
FODプレミアムで配信中の作品
配信はしていませんでした。
配信はしていませんでした。
実写映画
実写映画
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8本、旧作は借り放題。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
口コミ・感想
映画『嘘喰い』
全編通して、とにかく横浜流星さんが美しいです。貘はイカサマを見破る能力には長けているけど、非情なだけで終わらず、例え敵でも命までは奪おうとしないし、殺されそうになったのにマルコを引き取ったりと、お人好しなギャップが憎めないです。特に、梶と初めて出会った時は、自販機で小銭がなくて飲み物が買えず、もの欲しそうに梶のコーヒーを見るという、天才ギャンブラーとは思えないヘタレっぷりを晒します。こういう隙がより人間臭さを強調していて、原作よりも魅力的に仕上がっていると思いました。佐田国も、原作ではテロリストだったけど、映画では闇堕ちした科学者という設定に変わっていて、人からお金を巻き上げることにも正当な理由があり、同情の余地が生まれています。三浦翔平さんが大声で威嚇する姿も新鮮だし、心理描写を深く掘り下げることで、ギャンブルシーンの緊迫感も凄まじく、原作のごく一部を切り取っているのに、2時間でも充分楽しめるストーリーでした。ルーレットやババ抜きなど、ルールのわかりやすいテーマをチョイスしているので、原作を知らない人にもわかりやすい配慮がされているのも良かったと思います。
命を賭けたギャンブルで、しかも高度な頭脳戦。似たような作品がないとは言いませんが、それだけにワクワクする要素の多い王道的な面白さが込められているのではないでしょうか。現実には存在しないような世界観ですし、無駄に大風呂敷を拡げて壮大なスケールになってしまうので、まずは作中の状況理解に多少の時間を要してしまいますが、理解が進むほどに面白さが増してくるのがこの映画の醍醐味でしょう。心理戦も見る側に分かりやすいような配慮された演出でしたし。とりわけ主人公の斑目貘が繰り広げる手に汗握る駆け引き、絶妙なイカサマが見どころでした。白石麻衣さん演じる鞍馬蘭子も演技は別として、まさに映画に華を添える役割をきっちり果たせていたと思います。
横浜流星さんが演じている主人公の獏がとても良いキャラをしていて、イカサマを見抜くときの冷静さと大切な人を守るときの熱い心を兼ね備えていてカッコいいなと思いました。原作に忠実でありつつも、原作にある過激なシーンはカットして誰でも楽しめる娯楽作品として仕上げているところも良かったところです。ギャンブルがテーマの作品なので心理戦がメインかと思いきや、意外と派手なアクションシーンがあって良い意味で予想外でした。そしてメインのギャンブルシーンですが、誰がいつ嘘をついているのかを主人公と一緒になって推理するのが楽しかったです。嘘を暴くときの、主人公が論理立てて相手を追い詰めていく感じはとてもスカッとした気持ちになれました。
横浜流星さん主演の大人気ギャンブル漫画の実写版なのですが、斑目役の横浜流星さんの演技が冴え渡っています。賭け事の映画といえばカイジが思い浮かぶのですが、すごくテイストが似ていてワクワクさせてくれる作品です。敵がイカサマをしているというストーリーがすごく興味を引きます。斑目の協力者でもあるヤクザの組長の鞍馬を白石麻衣さんが演じているのですが、すごくいいオーラを纏っていて注目してしまいました。白石さんは乃木坂というアイドルに所属していたので女優のイメージはほとんどなかったのですが、この映画を見てイメージが覆りました。すごくドスの効いた声を出して場の雰囲気を圧倒してくれるのでそこにも注目です。賭け事はやはりカタルシスが感じられて素晴らしいですね。
原作未読で見ました。良い意味で、漫画原作であることを知らなくてもその事実がわかる。ザ・漫画原作映画!という世界観が個人的には気に入りました。作中で描かれているのはすごくシンプルな内容。ギャンブルで生きるか死ぬかの命をかけているというもの。すごくわかりやすいので、難しいことを考えずしてフィクションならではの面白さを楽しむことができました。軽い気持ちで見られる絶妙なチープ感も好みだったので、これはぜひ原作漫画を読みたい!そんな気持ちになりました。なお、本作は続編がありそうな雰囲気で幕を閉じましたが、個人的にはぜひドラマで続きをみたいです。また、横浜流星さんに三浦翔平さんに白石麻衣さんと出演陣が美形揃いなので、ファンは要チェックです
人気漫画の実写化ですが、やはり命を賭けるギャンブル系バトルなので映画で観て良かったです。ドキドキ、ハラハラ感があり最後まで飽きずに観られました。主演の横浜流星さん演じる斑目がとにかくカッコよくて決めセリフの「あんたの嘘俺が喰ってやるよ」にはしびれました。天才ギャンブラーな感じがハマり役でした。いったん賭けに負けすべてを失った斑目がギャンブラーとしての再起していくのを描いていたので他のギャンブラーたちとの絡みも面白かったです。心理戦やいかさまの見破りがギャンブルって頭を使うのだなぁと感じました。清楚なイメージの白石麻衣さんが女賭博師、蘭子役でコスプレ感が楽しめました。ラストは含みのある終わり方だったので次回作もあるのかなぁと思っちゃいました。
今おすすめのお得情報!
2月13日(月)まで!動画視聴に便利なFire TVシリーズが最大29%オフ!
Amazon
¥4,980
(2023/02/07 12:26:27時点 Amazon調べ-詳細)
Amazon
¥6,980
(2023/02/07 12:26:33時点 Amazon調べ-詳細)
ahamoってどうなの?メリットや料金プランを徹底解説話題のドコモの格安回線ahamo!
ahamoは2021年3月に開始してから2022年現在300万件を突破!(ドコモ発表)
...

