※本ページの情報は2022年5月1日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 原作は羽海野チカによる漫画『ハチミツとクローバー』
- 2005年4月~ テレビアニメ『ハチミツとクローバー』がフジテレビ系列で放送。
- 出演声優・キャスト
工藤晴香、神谷浩史
うえだゆうじ、高橋美佳子 - 2006年6月~ テレビアニメ第2期が放送。
- 2006年7月に実写映画『ハチミツとクローバー』が劇場公開。
- 出演・キャスト
蒼井優、櫻井翔
伊勢谷友介、加瀬亮
関めぐみ、堺雅人 - 2008年1月~ テレビドラマ『ハチミツとクローバー』がフジテレビ系列で放送。
- 出演・キャスト
成海璃子、生田斗真
成宮寛貴、原田夏希
向井理、瀬戸朝香 - 2008年に台湾でリメイク『ハチミツとクローバー 〜蜂蜜幸運草〜』
『ハチミツとクローバー』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
dTVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバーII 配信期限:5月31日 |
○ |
dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円と高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2022年5月1日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | ○ |
ハチミツとクローバーII | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2022年5月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | ○ |
日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
2週間無料で視聴できます!
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアム
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | ○ |
ハチミツとクローバーII | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODプレミアムに登録すると、毎月8の付く日に400ポイント、月に1回100ポイント、月間で1,300ポイント取得可能です。※ポイントはレンタル作品や漫画など電子書籍の購入に使えます。
FODの無料体験はここから
※無料期間中に取得可能なポイントで有料作品を楽しむことができます!
この記事は2022年5月1日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
dアニメストアで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Paraviで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | レンタル |
TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。
まずは2週間無料体験!
本ページの情報は2022年5月1日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | オプションチャンネル |
ハチミツとクローバーII | オプションチャンネル |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | ○ |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | DVD |
ハチミツとクローバー II | DVD |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | DVD |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー | DVD |
作品名 | 配信状況 |
ハチミツとクローバー ~蜂蜜幸運草~ | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8本、旧作は借り放題。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
口コミ・感想
実写映画『ハチミツとクローバー』
蒼井優さんがちゃんと原作のはぐちゃんの特徴を捉えていて、その再現度の高さにかなり驚きました。みんなでボロボロの車にのって、ドライブに出かけ、他愛もない話をしたりご飯を食べたりなど何気ない青春の一ページがリアルに表現されていて、懐かしく切ない感情が沸き上がってくる感じがしました。美術大学が舞台になっているだけあって、作品を産み出すことの難しさやクリエイターでいることへの葛藤など、恋愛以外の悩みもしっかり描かれているところも良かったです。美術というものに対してあまり興味がなかった分、こんなに奥が深いものだったのかと感心しました。そして肝心の恋愛パートですが、安易にハッピーすぎる方向へ持っていかず、切なくてほろにがい恋愛を描いているところが良かったです。
原作の雰囲気、空気感がしっかり再現されていて、なによりはぐちゃんがイメージ通りで、そのまんま実写化したという印象でした。蒼井優さんのかわいくて純粋で、だけどとっても存在感がある、そんな演技がぴったりと合っていましたし、他の登場人物たちも上手くそのキャラらしさが出ていて原作が好きなわたしにもスッと染み込んできました。印象的なシーンがたくさんあるのはもちろん日常の何気ないシーンが好きで、美大生だからこそペンキだらけだったり、みんなの特徴的なファッションをしていたり、みんな個性的なメンバーで、青春ってこんなかんじだよなあと羨ましくなったり、そういうキラキラした世界と美術を愛する人たちの葛藤などが上手く表現されていたりでそんなひとつひとつが眩しく感じました。そんなたくさんの魅力がある作品です。
美術大学という空間には才能豊かな人が集まった所とは知っていましたが、実力の差が既に生まれている環境という描き方がスゴく、一般的な大学とは違いイキイキとした雰囲気は美を生み出す自由さが高いからかなと物語ながら羨ましく思いました。
この世に誕生する前から与えられていたであろう花本はぐみの天から授けられたような才能と漂わせる透明感の雰囲気は思わず好きという言葉しか浮かばない程の魅力がハンパなく、はぐみを演じていた女優の蒼井優さんを抜擢したのは正解だなと制作サイドを褒めたい気持ちになりました。
はぐみにゾッコンと竹本の遠回りしてしまう行動は歯痒くも理解できる淡い心がとてもよく、偶然に出会う宮大工職人との微妙にズレている掛け合いは面白く、短いシーンではありますが竹本を演じていた俳優の櫻井翔さんと宮大工を演じていた歌舞伎役者の中村獅童さんという豪華すぎる2人には贅沢としか思えません。
ダメだよと言いたくなる行動をしてしまう真山のキャラクター性を示すようにメガネが雲ってしまう所には笑ってしまい、青春時代しか感じられない淡すぎる気持ちの溢れた物語は素敵でした。
人気漫画の実写化で最初はキャスティングが大丈夫かなと思いましたが実際に観てみるとかなり良かったです。特に加瀬亮さんの真山が最高でした。メガネ男子で飄々としている雰囲気がぴったりでかっこよかったです。主人公の竹本君は原作ではちょっとキャラが薄いのですがそんな主人公をキラキラアイドルの櫻井翔さんが演じて合うのかなと思っていたのですがしっかりキャラが薄くて安心しました。西田尚美さんのリカさんも儚くて素敵でした。全員片思いの切なさと美大生の青春を爽やかに描いていて何度も観たくなる作品です。音楽も映像も心地良いです。また、エンドロールにスピッツの「魔法のコトバ」という曲が流れて一緒に撮影のオフショットが流れるところが大好きです。
最初観る前はどうせ実写だからとあまり期待せずに観ていました。原作のファンでもあった私ですが、作品を観たらびっくりしました。原作を壊さず、映画ならではの視点で描かれており原作を知らない人でも観ることができます。俳優さんたちも原作のキャラに限りなく近い人達が選ばれております。話も大事な部分をしっかりと切り抜いておりスムーズに観ることができました。この作品で一番心に残ったのは、主題歌です。この作品にぴったりで甘酸っぱい青春を表すには最高の曲です。作品が終わってエンドロールにそれが流れ始めると私も思わず涙がでてきそうになりました。この作品のためだけにあるように曲と言っても過言ではありません。まだ観ていない方がいれば是非みてほしい作品です。
簡単に説明すると、恋をする5人の美大生の想いがそれぞれ一方通行という青春ストーリーです。
5人の登場人物がそれぞれ丁寧に描かれていて、誰もが感じたことがある青春に触れることができるのではないでしょうか。
ストーリーの中心となる天才的な才能を持ったはぐみを蒼井優さんが演じられていて、芸術的な才能はいたって普通だけど好きな人を思う気持ちがどこまでも純粋で真っ直ぐな竹本役の櫻井翔さん、同級生で不器用な恋を展開している加瀬亮さんや関めぐみさん。
そして、そんな学生たちを見守っている堺雅人さんや西田尚美さんと、実力があり魅力的な俳優陣が揃っていて、物語にぐっと引き込まれました。
原作の漫画とはまた違った面白さがあり、ステキな仲間とぶつかり合いながら恋をして、切磋琢磨していく姿に心打たれ、鑑賞後は心がホッとするような感じがしました。
テレビドラマ『ハチミツとクローバー』
はぐちゃんを演じている成海璃子さんの演技が自然体でとても可愛らしいです。自由な行動ばかりする森田さんを演じた成宮寛貴さんはイケメンだけど変人で、グループのムードメーカーのような存在でした。全員片思いで進んでいくストーリーの展開に甘酸っぱさを感じる回もあれば、切なくて胸が痛くなる回もありました。登場するキャラクターたちそれぞれの思いが共感できるところもあって、全員の恋が成就すればいいのにと無茶なことを思いながら見ました。皆で仲良く遊んでいるシーンなどを見ていると、自分の学生時代のことを思い出して青春っぽくてすごく素敵だなと感じました。大学生特有の勢いと真っ直ぐな思いが感じられる大好きなドラマです。
ハチミツとクローバーは原作はもちろん映画も見たことあるのですが、ドラマ版は竹本くんの旅が特にしっかりと描かれているところが個人的には気に入りました。特に生田斗真さんを竹本くんにキャステイングしたひとお見事!すごく良かったです。また、小学生のような見た目のはぐちゃんをむしろ大人っぽい印象の成海璃子さんが演じているところには最初は正直違和感がありました。でも見終わるころにはドラマ版のはぐちゃんは成海璃子さん以外考えられない!と思えるほどに。漫画や映画とはまた違うはぐちゃんにしっかりとはまりました。後、個人的にエンディングがすごく好き!みんなでカメラを回している姿はまさに青春!必ずエンディングまで見てもらいたいです。
漫画原作に思い入れがあるとテレビドラマ化されたり映画化されたりしたときにいろいろ不満があるものですが、『ハチミツとクローバー』はキャスティングのイメージも原作通りで、すんなり入り込むことができました。特に主演の成海璃子ちゃんは、繊細でピュアな感じとアーティストとしてのエキセントリックな感情のバランスがとても素晴らしくて、彼女の存在感のおかげでストーリー全体や他のキャストの演技が活き活きとして見えます。
原作を読んだことがない人にとっても、芸術系大学を目指したことがある人にとっては、共感できるところがとても多くて入り込むことができると思います。
学生時代が遠くなった大人にとっても、学生時代のキラキラを思い出すきっかけとなる素晴らしい映像作品です。
まず、率直にめがね男子な向井理さんが、素敵でしたし、成宮寛貴さんも、生田斗真さんも、かっこよくて、このイケメン3人組が、とても良かったです。中でも特に生田斗真さんの竹本祐太が、面白すぎて、ずっと観ていられるなぁと思いました。このような、ちょっとおバカで明るい役を演じている生田斗真さんが、とても好きですし、ハマり役だと感じました。また、成海璃子さんの演じる花本はぐみの笑顔が、まるで天使みたいで、可愛らしかったです。そして、みんなが片想いをしているという甘くて切ない状況や、みんなで楽しくトークをしている姿などを観ていると、これぞまさしく、青春だなという感じがしました。とっても面白くてハマりました。
生田斗真、成海璃子、向井理、成宮寛貴とドラマ放映当時でも豪華と感じるキャスト陣でした。竹本に生田斗真はかっこよすぎるのではないかと放映前は考えていましたが、いざドラマが始まってみると生田斗真は片思いの切なさをとてもうまく演じていて、満足のいく竹本ぶりでした。森田を演じるのは難しいだろうと思いましたが、成宮寛貴がはっちゃけてふりきった感じの演技で、何をするかわからない森田をよく表現していたと思います。このドラマは大学のキャンパスだけでなく、商店街もよく出てきて学生街の雰囲気を楽しむことが出来ました。「登場人物全員片思い」というキャッチコピーを重くなりすぎない形で描いていて、コミカルなところはコミカルで切なくも楽しいドラマでした。
友達が美大通いだったから、美大にこんな青春があったのかと思いながら見てました。
キャストの成海璃子ちゃんが幼さもあって美大に居そうな感じで好きでした。
生田斗真くんもかっこよすぎるって感じで当時は見ていました。
美大に入るくらいだから、才能があるんだろうけど、その壁が大きく思えるんだろうなぁって時折、感じさせてくれました。
行動を起こすことだけでなく、それを伝え続ける想いが強ければ成るっていうことをこのドラマが教えてくれました。
自分探しの旅で、語りながら自転車で走るシチュエーションなど個人的には旅のシーンも好みでした。
甘酸っぱい青春っていうのが好きな人にもおすすめで、等身大の自分に重ねてみたりしてました。
敵わない先輩がいたり、愛しい人がいたり、才能って何なのか、いろんな葛藤を知れました。
話題のドコモ格安プラン「ahamo(アハモ)」!
申し込み受付はネットから。
月額2,970円(税込)でデータ容量はたっぷり20GB。
国内通話5分無料。
時間帯による速度制限なし。
4G/5Gどちらも使えます。