※本ページの情報は2023年9月8日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 原作はスマートフォン向けゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』
- 2018年4月~ 『ウマ娘プリティーダービー』がテレビアニメ放送。
- 出演声優・キャスト
和氣あず未、高野麻里佳
Machico、大橋彩香
木村千咲、上田瞳 - 2020年9月~ 『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』がテレビアニメ放送。
- 出演声優・キャスト
Machico、大西沙織
和氣あず未、高野麻里佳
大橋彩香、木村千咲 - 2023年4月16日から『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』がYouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」などで配信開始。
- 出演声優・キャスト
中村カンナ、咲々木瞳
徳井青空、土田大
石見舞菜香、篠原侑
- 2023年10月から『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』が放送開始。
- 出演声優・キャスト
矢野妃菜喜、立花日菜
和氣あず未、高野麻里佳
Machico、大西沙織
アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー 配信期限:2023年11月30日 |
○ |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
※1,500ポイントで映画館チケットへ交換可能!※対象映画館一覧はこちら
不足分をチャージ(1pt=1円)すれば現在上映中の作品もお得に見れる!初回特典の600ポイント+不足分900ポイントチャージ。実質900円で映画館で見れる!
そしてU-NEXTはダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
さらに2023年7月にParavi(パラビ)と統合。TBSやテレビ東京の番組に強くなってますますパワーアップ!
本ページの情報は2023年9月8日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
dアニメストアで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー | ○ |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP | ○ |
アニメを見るならdアニメストア!
専門サービスだからこその圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額550円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
Leminoで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP | ○ |
dTVがパワーアップしてLemino(レミノ)にリニューアル!
国内、海外の映画、ドラマ、アニメに加えて音楽ライブやLeminoオリジナル作品、人気の韓流ドラマなど豊富な作品がラインナップ。
初めてLeminoに登録する方は初月無料!
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。
※携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2023年9月8日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー | オプションチャンネル |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | オプションチャンネル |
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP | オプションチャンネル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
プライム感謝祭」が開催!
同時にポイントアップキャンペーンも実施。※要エントリー
ここのリンク先から「エントリーする」をタップすることでポイントアップキャンペーンに参加できます!
ポイントアップはエントリーが必須なため、忘れないうちに今すぐエントリーしておくのがお勧め。
Amazonプライム感謝祭期日
10月14日(土)0:00~10月15日(日)23:59まで。
プライム感謝祭のページで扱うセール商品が掲載中!
DMM TVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー | ○ |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP | ○ |
2.5次元エンタメ作品ならDMM TVにお任せ!
アニメを始め漫画原作のドラマ、舞台、ミュージカル作品が大充実!
DMMプレミアム会員に登録すればDMM TVの沢山の対象作品が見放題。
わずが月額550円とコスパ抜群でどっぷり2.5次元に浸れちゃう。
初回30日間無料+ポイント550ptが最大3ヶ月もらえて実質3ヶ月無料!
スポーツ見放題のDAZNとセットプランもお勧め
DMMプレミアム(月額550円)、DAZNスタンダード(月額3,700円)
合計4,250円のところ月額2,980円+550pt最大3ヶ月分プレゼントでとってもお得。
DMM×DAZNホーダイはこちら
※DMM×DAZNホーダイに無料体験期間はありません
Paraviで配信中の作品
Paraviは2023年7月にU-NEXTと統合しました。
作品の配信状況はU-NEXTを御覧ください。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー | レンタル |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODプレミアム公式はここから
※FODプレミアムに無料期間はありません。
この記事は2023年9月8日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ウマ娘 プリティーダービー | DVD |
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想
ウマ娘プリティーダービー(第1期)
ウマ娘プリティダービーは、実在する競走馬を擬人化して実際の競馬の史実をストーリーにうまく落とし込んだアニメです。自分はもともと競馬ファンで、アニメ化されるにあたって、最初は実際の競走馬の性別に関係なくすべて”娘”扱いになることに少し抵抗があったのですが、いざアニメを見てみると製作者によるストーリー・キャラ設定に対して実在していた競走馬へのリスペクトや愛情を感じ、一気に虜になりました。
もちろん、実際の競走馬がどんな思いでレースを走っていたかなどはわかりませんが、このアニメで擬人化することで本当にこんな気持ちで走っていたかもしれないと当時のレースを思いだしながらアニメを楽しんでいました。
史実通りというストーリーもあれば、史実を少し修正した箇所もありますが、その史実とは少し異なる場面においても個人的には「史実がこうだったらよかったな・・」と思えるようなストーリー展開だったことも好感を持った理由の一つだと思います。
昔からの競馬ファンはもちろん、競馬を詳しく知らない人も十分楽しめる「笑いあり、感動あり」のストーリーになっていると思います。
第1期の主人公はスペちゃんこと「スペシャルウィーク」が務め、同期には史実でライバル関係にあったグラスワンダー(グラスちゃん)との名勝負を再現、クラシックシーズンではセイウンスカイと競い合い、海外挑戦をするエルコンドルパサー(エルちゃん)といった、最強98年世代を中心とした作品になっています。
スペちゃんは、一つ年上の歴代最強快速逃げ馬サイレンススズカ(スズカさん)に憧れを抱いていて、作中で何度も見せるその様子と、それに対してのグラスちゃんの、「ライバルの自分も見て欲しい」という気持ちの現れなど、見所沢山になっています。
実際の競馬の歴史が描かれているので競馬ファンはより楽しく見れます。とても色濃い時代がピックアップされていて涙なしには見れませんでした。事実とはちょっとアレンジした箇所もありますがこれはこれで楽しめます。ライバル達と切磋琢磨して高め合いその中で挫折したりと胸が熱くなるものがあります。競馬ファンには嬉しいネタも散りばめられていてどんどんはまっていきます。製作陣の競馬に対する愛や尊敬がひしひしと感じられとても良かったです。個人的には電話の受話器のシーンは爆笑でした。アイドルものが苦手でウイニングライブに抵抗ある人でもストーリーはさくさくと進んでいくので見やすいと思います。アニメを見てるうちにいつのまにか競馬の歴史をもっと知りたくなったり調べている自分がいます。
競馬をテーマにした作品だったのですが、私はあまり競馬に詳しくないものの、キャラクターの可愛さ目当てでまず視聴し始めました。
それだけでもキャラクター同士の掛け合いや、ちょっとしたコメディ、またはウマ娘同士のレースをスポーツ物として楽しむことができました。
ただ、ウマ娘達の性格やレースの結果などが本当の競走馬やレースを元に描かれているということで、物語にハマっていくうちにそのあたりが気になり出しました。
アニメを見ては、実際のレースのことを調べたり、新たなウマ娘が出てきたら元となった競走馬のことを調べたり・・・。
本当にあったレースがこんなにドラマチックなのかと驚きました。
こういう面白い馬が本当にいたんだ、と思うともっとキャラクター達が好きになりました。
そしてそんな中で起こった悲劇とifストーリー・・・。
なまじ競馬のことを調べ出していただけに、どうなるのかと気が気じゃありませんでした。
競馬ファンでもなかったのに胸が熱くなり、涙を流しました。
見終わった後に清々しい満足感、充実感があり、本当に大好きな作品になりました。
またきっと何度も見直して同じように胸が熱くなり、涙を流すと思います。
率直な感想ですが、面白かったです。数ヶ月前ぐらいにアプリゲームで登場したウマ娘。Twitterでトレンド入りを果たしたり、テレビCMが流れたり、芸能人がプレイしたりしている姿を見て、とても気になったのでアマプラで視聴してみました。実際に観てみると、熱い展開、笑える日常、泣けるやりとり等がたくさん盛り込まれて結構面白かったです。ストーリーとしては、実際に登場した競走馬が女の子の姿で登場し、学園生活を送りながら、ライバル達とレースに参加して好成績を狙い、自身の夢へ駆け抜けるぜみたいな話です。すごいと感じた点がモデルとなった競走馬が忠実にウマ娘達に再現されているというところです。大食いだったり、競馬に逃げ切って逃げ切って一位を狙ったりなど。特にサイレンススズカという競走馬があるレースで怪我をしてしまい、長期入院することになるのですが、競馬界で有名なあの「沈黙の日曜日」もしっかり再現されています。可愛い女の子キャラクターが好きなオタクだけでなく、競馬ファンにも受ける作品だと思いました。
実在の競走馬が擬人化っていうのは、これまでになかったから斬新なアニメでした。シナリオ的にも、実際にあった競馬エピソードが絡まっているから、アニメなのに歴史を振り返るみたいに勉強になる部分もありました。ウマ娘ではなかったけど、競走馬の半生をアニメ化しているからか、競馬やってみようかなっとか、競馬場前行ってみようかなっとか、実際に行動派にさせられてしまいました。物語としては意表を突く感じですが、声優さんはどのキャラクターにも合っているし、音楽もレース展開をしっかり感じられるテンポがあって好きです。ゲームとかもプレイしたことないけど、この第一期を観てから、はまりそうになっています。涙あり、泣けるシーンもあってウマ好きでなくとも一度見てほしいです。
ウマ娘プリティーダービー Season2
「ウマ娘プリティーダービー Season 2」は、大ヒットした1期から、更に盛り上がるストーリー展開と、大幅な作画向上による絵の綺麗さが見所になっています。
本作品で主人公を務めるのは「テイオー」ことトウカイテイオーと、「マックー、マックイーン」と呼ばれるメジロマックイーンのWヒロインになっていて、二人のライバル関係とその溢れる友情に熱くなります。
テイオーはサラブレッドの夢舞台、日本ダービーを無敗で制した2冠馬で、云わば王道エリート。かたやマックは、名門メジロ家ではありますが、遅咲きの最強ステイヤーのため、その時点では条件戦を走っているに過ぎず、その憧れの様子も描かれています。
お互いに度重なる怪我に苦しみ、大きな挫折を経験しながらも、マックと励まし合い共に前を向いて立ち上がる。
そんな二人の姿は、視聴者の心に響き感動します。
あの競馬史に残る(93)有馬記念を再現した直線は、涙無しには見れない素晴らしい仕上がりです。
トウカイテイオーに主人公が変わって、とっても元気で楽しいイメージのウマ娘だったので、二期も非常に楽しみでした。ただ、競馬知識の浅い私には、まさかあんなに挫折と涙に溢れた話になるなんて思ってもみず…。トウカイテイオーの時も、気高いライバルであるメジロマックイーンの時も悲しく辛く痛々しい。だからこそ彼女たちにどうにか立ち上がって!と応援せずにはいられないくらい入り込んでしまいました。苦しむ分だけ努力して、奇跡をものにする彼女たちに感服です。もちろん日々の楽しいやり取りや存分に可愛らしいウマ娘、クオリティの高いダンスシーンも最高に大好きですが、手に汗握るレースや感情を揺さぶる展開が、この作品を非凡なものにしていると思います。
私はウマ娘のゲームはやっていない、競馬はやったことあるという状態でアニメを見ましたがとてもはまりました。ゲームのアニメ化として大成功だと思います。シーズン1も良かったですが2は圧倒的により良くなっていて感動して泣けるシーンもあり競馬好きの人は楽しめると思います。かっこいいレースはもちろん友情や絆もしっかり描かれていて王道の展開になっていきますがとても引き込まれてしまいます。絵もとても可愛いので自分のお気に入りができていき応援して見ていました。れっきとした熱いスポ根物なので競馬の擬人化なんて、と思わずぜひたくさんの人におすすめしたいアニメです。私はゲームもその後インストールしてはまっています。シーズン3が作られることに期待しています。
正直なところ見る前最初は、競馬を可愛い女の子たちに擬人化してまたそういういつもの来たかと思っていました。ところがアニメを見てみるともの凄く内容がしっかりしていて、特にメジロマークが、スタンドに移動した瞬間、観客の大歓声が消え、テイオーの呼吸だけが聞こえる。「トウカイテイオーが来たあああ!え、え、トウカイテイオーが来た!?」という赤坂さんの実況をフックにBGMが流れ始め、映像がスローになる。そしてテイオーの「勝負だあああああ」という叫びから、観客の歓声と実況が戻る。
ラスト、ゴール板を駆け抜けるシーンで一瞬時が止まり、テイオーの「やった」というつぶやきと共に、時間が動き出す。もうここのシーンがたまらなく感動した。
とにかく、最初から最後まで笑いあり感動ありのアニメでした。
全体的に元気で明るい主人公のトウカイテイオーが、ストーリーを楽しく盛り上げてくれます。かつての名馬のように活躍するだろうと周囲から大変期待されていて、スーパーアイドル、スーパーヒロインという感じです。一つの大きな目標に向けて、チームメイトの熱心な応援もあり、熱い友情に支えられて、日々のトレーニングに汗を流すのは、清々しい青春ドラマという感じです。大きな試合まで、とてもワクワクする展開で、かなりのめり込むように見ていました。しかし、トウカイテイオーは何度も脚を痛めます。さらにライバルのメジロマックイーンに負けるという屈辱も味わいます。競走馬としての自信を失い引退しようとする展開がとても悲しかったです。ツインターボに熱心に励まされますが、トウカイテイオーは心を閉ざしたままでした。しかし、グレートレースでツインターボが諦めない事の大切さを伝えるために激走します。純粋な必死の応援という感じでとても感動的でした。
1期でフォーカスされたチームスピカのメンバー以外の活躍が見られたことが楽しかったです。オープニングもエンディングも曲が良く、とある回のエンディングの演出が特に良かったです。個人的に好きなシーンは2話のテイオー不在の菊花賞と、三度目の怪我をしたテイオー付近の話です。テイオーの気丈に振る舞う姿や声優さんたちの演技、怪我を乗り越えてレースに復帰して欲しいというライバルやファン、トレーナーの思いがテイオーにぶつけられるシーンです。みんなの心情がダイレクトに伝わってきて号泣してしまいました。10話以降は毎話本気の作画と演技で視聴者を泣かせに来ます。初見でなくても油断できません。ウマ娘のアニメは競馬のドラマチックさや過酷さがよく分かり、それを大衆向けのエンタメに昇華する術が素晴らしいと感じました。
ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP
配信で全4回、ナリタトップロードの目線でクラシック3戦が描かれました。YouTubeで見れるというのに驚くような出来でオープニングの音楽はテンションがあがる楽曲が流れます、OP映像にも小ネタがたくさんありつつその高まったテンションのまま本編の物語が楽しめます!内容は競馬好きの方なら知っている結末なのですが、描き方がものすごく熱血アニメの雰囲気で見ていてナリタトップロードの勝ちたい気持ちに同調するシーンが多々あり本当に泣けるほど感動します、今回のシリーズは3人のウマ娘がメインになっていてそれぞれの勝ちたい気持ちや葛藤がダイレクトに伝わってくるストーリー展開になっているので誰の目線で見ても夢中で視聴できます。走るために生まれたウマ娘が全力で走り抜ける爽快感はアニメシリーズの中でも屈指だと思われますので本当に視聴をおすすめします。
全話見ましたが、作画がとても良いです。日常の部分もレース中も素晴らしかった。レースは躍動感、緊張感がこちらに伝わって来て手に汗握ります。まるで自分もレースを見に行っているような感覚にさえおちいる。観客の熱も伝わるそんな作品でした。メインのナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの心理描写が丁寧に書かれていました。アドマイヤベガが背負っているものが辛すぎて胸を締め付けられて苦しくなったけど、最後はしがらみから解放されてよかったという安心感。テイエムオペラオーはエンターテイナーという感じであり、ムードメーカーという役割もになっていて好きになりました。ナリタトップロードは努力家でありながら、プレッシャーに押し潰されそうなところは苦しそうだったけれどみんなの純粋に自分を応援してくれてることを知り、生き生きと動き出すところがよかったです。正直これ無料でホントにいいのかという感じでした。円盤発売がはやくも楽しみです。
一言で言うと努力が実を結ぶ作品です。
ナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーのそれぞれの想いや苦悩が描かれていて泣きポイントが複数あります。泣けます。
トラウマ、重圧を乗り越え周りの期待に応えたいと成長していく姿はとても感動しました。
またナリタトップロードのアドマイヤベガに対する憧れの想い、アドマイヤベガがナリタトップロードに感じる苦しい想い、テイエムオペラオーによってうまく調和されていたように思います。
テイエムオペラオーも一見苦労知らずに思われます、派手で自信家のような発言の裏にはしっかり努力があり乗り越えた壁があります。覇王伝説を応援したくなりました。
3ウマの成長にも注目してほしいですが、同室ウマ、同期ウマとの絡みにも目を向けてみると面白い発見があります。風景に溶け込んだ隠れウマ娘のようなこともあるので細かく見るのもまた楽しかったです。
私は競馬に詳しくはありませんが、ウマ娘シリーズならではのこだわりに感激しました。
今回のROAD TO THE TOPでも、実際に行われたレースの結果や、
騎手や調教師など関係者のエピソードを、うまく登場人物に落とし込まれています。
特に関心したのは、当時のエピソードや、最終話のウイニングライブの演出の仕方です。
・日本ダービーでテイエムオペラオーがゲート入りを嫌がっていたのを、ウマ娘風にアレンジ
・最終のレース菊花賞では、3位はモブウマ娘(モデルの馬:ラスカルスズカ)なので、本来はセンターに立てないはずだが、
レース結果を変えるのではなく、クラシックレースを制した3人によるアンコールライブという形で描いている。
また、クラシック三冠を分け合ったナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーにバランスよく
スポットが当たっていて、ライバル同士の関係や各レースのシーンなど、競馬に詳しくない人でも、
スポ魂アニメが好きな人には楽しめる内容になっているのではないかと思います。
競馬をしたことがないし、各レースの違いや馬についても全然詳しくない、そんな初見の私でもストーリー展開に入り込むことができるのかな?と、少しの不安をいだきながら視聴し始めたのですが、馬の血統やキャラクターたちとの共通点を見出すことができなくても、彼女たちのレースにかける熱い気持ちはしっかりと伝わってきて、気がつけば手に汗握りながら声を上げて応援していました。三強と呼ばれるウマ娘たちの光と影が描かれていたので、まずは推し探しからスタートしたのですが、より強く心惹かれたのはナリタトップロード。心の中に潜んでいる恐怖心と日々戦い、プレッシャーに苛まれながらも、前向きに頑張っているあなただから応援したくなるんだよ!との心の声を、トレーナーさんが代弁してくれたシーンは特に胸が高鳴ったし熱くなりました。
今回はたった全4話しかなかったけれど、作画が本当にきれいで素晴らしく、レース中の動きも、今まで以上に滑らかに動くので本当に素晴らしかったです。ウマ娘といえば、自分の弱さとかケガとか色んなモノを、レースやライバルを通して史実を乗り越えていく物語が感動的だけど、今回はナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの3人の関係性が本当に素晴らしく、お互いがお互いを支え合って、最終的には妹への思いとかを乗り越えていけたんだなって思います。だけどやっぱり4話っていうのは短すぎましたね。アニメの1期、2期でそれぞれの馬の史実を知ることができたのに比べると、やっぱり今回は物足りなかったかなって思います。でも個人的にオペラオーが好きだったので、本当に面白かった。
プライム感謝祭」が開催!
同時にポイントアップキャンペーンも実施。※要エントリー
ここのリンク先から「エントリーする」をタップすることでポイントアップキャンペーンに参加できます!
ポイントアップはエントリーが必須なため、忘れないうちに今すぐエントリーしておくのがお勧め。
Amazonプライム感謝祭期日
10月14日(土)0:00~10月15日(日)23:59まで。
プライム感謝祭のページで扱うセール商品が掲載中!



