※本ページの情報は2023年3月19日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2019年7月~ テレビアニメ『ギヴン』がフジテレビ系列で放送。
- 出演声優
矢野奨吾、内田雄馬
中澤まさとも、江口拓也
浅沼晋太郎、今井文也 - 2020年8月にアニメ映画『ギヴン』が劇場公開。
テレビアニメシリーズの続編となっています。
- 2021年7月~ 実写ドラマ『ギヴン』がFODオリジナルドラマとして動画配信サイトFODプレミアムで配信開始。
- 出演・キャスト
鈴木仁、さなり
井之脇海、栁俊太郎
八木アリサ、奥野壮
『ギヴン』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
dTVで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | ○ |
作品名 | 配信状況 |
映画 ギヴン | ポイント/レンタル |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2023年3月19日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | ○ |
作品名 | 配信状況 |
映画 ギヴン | ○ |
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | ○ |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年3月19日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
dアニメストアで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | ○ |
アニメを見るならdアニメストア!
専門サービスだからこその圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額550円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | レンタル |
ギヴン | オプションチャンネル |
ギヴン(FOD) | レンタル |
作品名 | 配信状況 |
映画 ギヴン | レンタル |
作品名 | 配信状況 |
ギヴン(実写ドラマ版) | オプションチャンネル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
DMM TVで配信中の作品
配信はしていませんでした。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ギヴン | DVD |
作品名 | 配信状況 |
映画 ギヴン | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
アニメ映画『ギヴン』
全体的に胸が圧迫されるほどの切なさが詰まっていて、たくさん泣いてしまいました。特に秋彦と春樹くんの感情の機微が丁寧かつ繊細に描かれていて、どちらにも共感して感情移入しまくりでした。そして、切なさが胸に充満した頃に音楽に乗って真冬の声が聞こえてきて、闇を一瞬で葬るパワーのある歌声に何度も泣かせられました。また、アニメ版ギヴンを観ていたので、エンディングでセンチミリメンタルの声が聞こえていた時は鳥肌が立ったし、歌詞が映画の内容にがっちりハマっていてそこでまたおんおん泣きました。全体的にまとまりが良く、良いところに着地してくれたので、鑑賞後は心残りや不満もなくすっきりとした気分に浸ることが出来ました。
アニメの「ギヴン」が好きだったので見ました。繊細な世界観はアニメと変わらずでした。今回の主人公とも言える春樹の恋の行く手にドキドキ…とにかく、秋彦のミステリアスな雰囲気がどうしてなのか、ようやく理解するとともに、なかなか進展しない二人と、アニメ本編できちんと付き合うようになった真冬と立夏のペアにも心動かされました。音楽は心の有り様をまざまざと表わすからこそ、混ざり合う四人の心模様と、雨月の哀しみを堪能しました。初めはちょっと真冬が苦手かなと思って見ていたのですが、真冬の歌が最終的に大好きになりました。身近でこんなふうな世界がないからこそ、尊い!という思いで映画を2回も見に行きました。音楽が好きなヒトにはおすすめしたいです!
私は元々あまりBL作品は観たことがなかったのですが、友人から是非観てほしいと言われ観てみました。結論からいうと、大ハマりしてしまいました。映像は透明感があって美しく、ライブシーンも臨場感があって素晴らしかったです。こんなに音楽が良いとは想像していなかったので嬉しい誤算でした。そして何よりもストーリーの甘さ、切なさがたまりませんでした。BLかそうではないかに関係なく、最近観た恋愛ものの中でもかなり上質な作品だったと思います。BLにあまり興味がない方でも胸キュンできると思います。また濃厚な絡みみたいなものなく爽やかなので、私のようにBL作品をあまり知らない、初めて見るなんていう方でも抵抗なく観れるはずです。
アニメの映画化ですが、主人公・真冬の進化ぶりがうかがえてファンとしては頼もしかったです。ギターもバンドも初心者だった真冬が作曲まで手掛けるようになったのねと親のような目線になっちゃいました。秋彦と雨月の関係も映画で区切りが付けられており切ないながらも新たな一歩をみんなが踏み出した感じがあったのが良かったです。もちろん、真冬と立夏の恋も前に進んだのが良かったです。新しい曲を作りながら自分の気持ちに向き合うことが出来たのが良かったのでしょうね。前に進むことは元恋人のことを忘れることではなくそれさえも糧にして生きていくことが大事だと思いました。出来た新曲が過去に切ない恋をしたことがある人たちにとっても沁みる歌詞なのでアニメの枠を超えて聞いて欲しいとも思いました。
テレビシリーズの続編で、登場キャラクターたちの心情の描き方の細やかさや巧みさは、テレビアニメ版において示されたクオリティをそのまま引き継いでいましたね。このアニメ、主要な4人の男子、佐藤真冬と上ノ山立夏、そして中山春樹と梶秋彦のそれぞれのカップルの関係の進展がじれったいのですが、劇場版でも進行はゆっくりとしたものでした。でも、それが最後の告白の場面の盛り上がりに繋がっているとするのならば、決して悪くはない演出だったと感じます。なかなか見ていて胸の痛い場面も多かったのですが、それ゛もラストには感情を大いに揺さぶり、大きな満足感を与えてくれる作品でした。まさにgivenというロックバンドの集大成とも言える結末でした。
この作品の魅力といえば、恋愛によって縛られてしまった登場人物の葛藤をリアルに描いているところと、バンドの演奏シーンがとても素晴らしいことです。恋愛要素とバンド要素がお互いに邪魔をしてしまうのではないかと最初は不安だったのですが、こんなに上手く噛み合うのかと驚いてしまうくらい物語に欠かせない要素となっていました。雨月と秋彦の関係性がかなり複雑だからこそ、この二人がどうなっていくのか注目せざるを得ませんでした。バンドメンバーもそんな彼らの複雑な関係を理解して見守ってあげたりして、信頼できる仲間って素晴らしいなと改めて思いました。それぞれがみんな複雑な思いを持っていても、音楽に対する情熱は一致しているというのがバンドとしてとてもかっこいいなと感じました。