※本ページの情報は2023年5月24日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2016年10月~ NHK総合でテレビアニメが放送。
- 出演声優
河西健吾、茅野愛衣
花澤香菜、久野美咲 - 2017年10月~ テレビアニメ第二シリーズが放送。
- 2017年3月に実写映画『3月のライオン 前編』が劇場公開。
- 2017年4月に実写映画『3月のライオン 後編』が劇場公開。
- 出演
神木隆之介、有村架純
倉科カナ、染谷将太 - 原作は羽海野チカによる漫画『3月のライオン』
アニメと実写映画、『3月のライオン』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン 第1シリーズ 配信期限:2023年6月30日 |
○ |
3月のライオン 第2シリーズ 配信期限:2023年6月30日 |
○ |
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン[前編] | ○ |
3月のライオン[後編] | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2023年5月24日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
dアニメストアで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | ○ |
3月のライオン 第2シリーズ | ○ |
アニメを見るならdアニメストア!
専門サービスだからこその圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額550円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | オプションチャンネル |
3月のライオン シーズン2 | オプションチャンネル |
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン[前編] | レンタル |
3月のライオン[後編] | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
DMM TVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | ○ |
3月のライオン 第2シリーズ | ○ |
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン[前編] | ○ |
3月のライオン[後編] | ○ |
2.5次元エンタメ作品ならDMM TVにお任せ!
アニメを始め漫画原作のドラマ、舞台、ミュージカル作品が大充実!
DMMプレミアム会員に登録すればDMM TVの沢山の対象作品が見放題。
わずが月額550円とコスパ抜群でどっぷり2.5次元に浸れちゃう。
初回30日間無料+ポイント550ptが最大3ヶ月もらえて実質3ヶ月無料!
スポーツ見放題のDAZNとセットプランもお勧め
DMMプレミアム(月額550円)、DAZNスタンダード(月額3,700円)
合計4,250円のところ月額2,980円+550pt最大3ヶ月分プレゼントでとってもお得。
DMM×DAZNホーダイはこちら
※DMM×DAZNホーダイに無料体験期間はありません
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | レンタル |
3月のライオン 第2シリーズ | レンタル |
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン[前編] | レンタル |
3月のライオン[後編] | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年5月24日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | DVD |
3月のライオン (第2シリーズ) | DVD |
作品名 | 配信状況 |
3月のライオン | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
原作者の羽海野チカさんが熱望されていたシャフトで、新房監督の作品ということもあり、原作と遜色なく視ることが出来たアニメでした。特に、オープニングとエンディングのどちらもが、曲もアニメーションも引き込まれるような作りになっており、最初から最後まで楽しく視ることが出来る作品でした。将棋を題材にしており将棋を知らない人はついていけないのかと聞かれるとそんな事はなく、主人公の少年が周りの人たちとの交流を通じて成長していくお話で、将棋を知らない人でも楽しめる作品となっております。主人公を含め登場人物には様々な、重く苦しい悩みや苦悩が待ち構えているのですが、それらに対して真摯に向き合い皆で乗り越えていく様が描かれています。
また、将棋のパートについても実際にあった対局をもとに構成されており、プロ棋士の方が監修されていますので、そちらも見ごたえがあるものとなっています。
3月のライオンは羽海野チカさんの作品の中でも大好きな作品で漫画を購入して読みました。アニメ版が出たときももちろん見ましたが、原作の世界観をそのまま引き継ぐようにアニメでも楽しみながら見ることが出来ました。声優さんも作品も世界観を邪魔することはなかったと思います。羽海野チカさんの作品らしく、人間味があり人の繋がりの大切さや人の温もりなどか描かれていました。3月のライオンは主人公の桐山くんは養父母の元で疎外感を感じながらも自分の自立のために早々と生きる道を決めて行く物語りですが、周囲の支えや社会の厳しさなど人間の様々な姿をよく描かれています。家族のぬくもりを知らなくても別の形で感じ取ることができることで主人の心の変化も描写が細かくされていて、見れば見るほど奥深い作品です。
原作は大人気作品、ハチミツとクローバーの作者が描く将棋漫画です。将棋と聞くと、難しそうと思われるかもしれませんが主人公は最年少天才将棋棋士として戦う高校生です。高校らしい人間味と、世の中に蔓延る社会問題もテーマにする話もあり、人生に迷いながら進むストーリーは時に勇気をもらいます。そして、時に青春時代を思い出させてくれて温かい気持ちにさせてくれます。また、学生らしい甘酸っぱい恋愛展開と天才ならではのぶっ飛んだ恋愛展開もあり、将棋が全く分からない私でも楽しんで毎話見ることができます。アニメの作画は漫画の優しいタッチを再現していて、豪華な声優陣が吹き替えてくださっているので1話1話があっという間に終わってしまいます。
将棋をテーマにした漫画ってどんなものだろう?と思い視聴しました。「将棋ってルールくらいしかわらないんだけど・・・」という不安もありましたが、全然将棋に詳しくなくても楽しめます。
主人公はとても不幸な境遇ではありますが、登場人物が “不幸な少年とそれを救う特定の誰か(ライバルとか恋人とか)” という単純な図式ではなく、それ以外にも色んな人たちと関わっていきます。出てくる人すべてが、人間らしく温かいキャラクターで、それぞれの人がそれぞれの距離感で主人公に温かく接し、影響を与えます。
だから主人公は、不幸な境遇ではありますが、極端に不幸な少年とも感じさせず、また彼自身も極端には自分を不幸に感じていない印象を受けたところが面白い作品と思いました。
主人公である零の拠り所となっている川本家次女のひなた。彼女はとても明るく優しい心の持ち主でいつも元気なのに、学校から帰って来たある日、泣き出してしまいました。学校で起きたいじめの問題だったのですが、何より友達を傷つけられ、そして正しい行動をしたはずなのに一人ぼっちになってしまう葛藤と苦しみでどうしようもなくなっていました。でも、自分の行動に間違いはなく、庇ったことに後悔もしないと力強く断言するひなたに、零は自分も救われた気持ちになるのです。いじめはすぐさま解決するものでは決してありません。逃げ出したくなるような日々は続き、先の見えない迷路をどう歩き続ければいいのかもわからない。そんなひなたを零は絶対に守ると心に強く誓うのです。そして寄り添い続ける。支えになってくれる人がいることの頼もしさがとても伝わってきました。立ち向かい続けていたからこそ、周りが気付き変化していきました。現実でもこんなふうに解決できていくといいなと思います。将棋に対しては、ライバルの二階堂の対局への姿勢、天才・宗谷の病気、二階堂の師匠・島田のどうしても叶えられない名人への一勝、様々な思いがありながら、魅了してやまない厳しい将棋の世界。登場人物の気持ちを感じるために、将棋を始めてみたくなりました。
将棋界に若者の注目を集めるきっかけとなった名作です。将棋界ってなんだか古臭くて棋士たちはふだん何をしてるのか謎が多かったのですが、この作品の主人公は普通の高校生と変わらないどこにでもいる少年です。藤井聡太さんも天才と持て囃されていますが、それは数多くの盤面を研究した成果であり、決してまぐれではない。ということがこの映画を見た後なら理解できるはずです。将棋の場面も面白いですが普段の私生活の出来事が将棋に大きく関わってきます。棋士だって人間なので感情があります。まして高校生なら悩みは人一倍多い時期です。有村架純さんが義理のお姉さんだし、他にも美人3姉妹が登場してきて普通の男の子なら将棋どころではないでしょう。でもこの映画の良い点は恋愛とはまた違った家族の絆の物語でもあるところです。神木隆之介さんは思春期の少年の繊細な心の動きを見事に演じ切っています。対戦する棋士たちもそれぞれに家族がありますから、対戦中見ているこちら側まで手に汗握ります。誰も負けてほしくない。みんな勝って欲しい。厳しい勝負の世界は棋士ひとりだけでなく、それを見守る家族全員の戦いでもあるんだと考えさせられます。
昨今の将棋ブームで将棋を指す少年は多いと思います。
この作品は、そんな将棋の天才中学生がプロになり苦悩に悩む映画を見事に表現されていると思います。
将棋という頭脳ゲームを天才中学生が孤独な中で勝ち進んでいきますが、将棋だけではなく中学生という中で人間関係に苦悩している所がなんとも見どころです。
周りの大人たちと渡りあるく、将棋では年齢が関係ない、中学生でプロになり一人暮らしをしているという孤独な状況を見事に主演の神木隆之介さんが演じている所が素敵です。
両親を事故で無くし、将棋だけが生きがいで将棋に全てをかける少年の世界を前編後編と肉厚で描かれている映画には共演者も豪華で佐々木蔵之介さんを初め見ごたえある俳優さんが勢揃いしている所も見どころです。
主人公の神木隆之介の漫画の再現度や演技が見事で、さらに義姉として登場した有村架純が清純派のイメージを覆して意地悪な役がギャップがあってよかったです。また、ストーリーも将棋という勝負の世界で生きる主人公の澪の苦悩や葛藤が非常に生々しく描かれていたから面白かったです。特に印象的だったのが、前編の新人戦の決勝シーンで対戦相手の手や自分の攻撃を考え、さらに見守る仲間たちの姿を見ていると思わず手に汗を握りました。そして、将棋の世界が描かれている一方で、ひょんなことから知り合った川本家との交流が温かいエピソードもほっこりとした気持ちになれてよかったです。さらに三女のももちゃんの人懐っこい可愛い演技にキュンキュンしてしまいました。