※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
動画配信状況

映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年8月24日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2023年3月24日に日本で劇場公開。
  • 監督
    ブレット・モーゲン
  • 音楽
    トニー・ヴィスコンティ
  • 音響
    ポール・マッセイ

映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム ポイント/レンタル

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
ポイントレンタル作品や電子書籍などに使えます。
1,500ポイントで映画館チケットへ交換可能※対象映画館一覧はこちら
不足分をチャージ(1pt=1円)すれば現在上映中の作品もお得に見れる!初回特典の600ポイント+不足分900ポイントチャージ。実質900円で映画館で見れる
そしてU-NEXTはダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
さらに2023年7月にParavi(パラビ)と統合TBSテレビ東京の番組に強くなってますますパワーアップ!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年8月24日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

作品名 配信状況
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム レンタル

HuluストアはHulu会員限定のレンタル、購入サービスです。
Huluはレンタル以外に見放題作品も多数用意。配信本数は10万本を突破。
HuluにログインしたらメニューからHuluストアを選択

Hulu公式ページはここから
※Huluに無料体験期間はありません。

Leminoで配信中の作品

作品名 配信状況
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム レンタル

dTVがパワーアップしてLemino(レミノ)リニューアル
国内、海外の映画、ドラマ、アニメに加えて音楽ライブやLeminoオリジナル作品、人気の韓流ドラマなど豊富な作品がラインナップ。
初めてLeminoに登録する方は初月無料!
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。
※携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

Leminoプレミアムの初回初月無料登録はここから

本作品の配信情報は2023年8月24日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム (字幕版) レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

Paraviで配信中の作品

Paraviは2023年7月にU-NEXTと統合しました。
作品の配信状況はU-NEXTを御覧ください

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

実際にTSUTAYA DISCASを使ってレビュー!宅配DVDのメリットや評判を紹介動画配信サービスの全盛とも言える今だからこそDVD/Blu-rayのレンタルサービスTSUTAYA DISCASを特集! 実は映画...

口コミ・感想

デヴィッド・ボウイのファンでも世代でもないのだけど、かなり評判が良かったので慌てて見ました。結果、見て大正解。本当に良かったです。この人のことを知れば知るほど好きになるし、どこか怖くもなる。そのくらい、天才オブ天才なんですよね。ロックな人って音楽以外の才能にも優れていることが多いけど、なぜなんだろう。彼の描いた絵も本当に素晴らしくて、まるで絵の中に吸い込まれてしまうような感覚がありました。
ドキュメンタリー映画なのですが、ナレーションが無かったのも良かったです。彼の音楽というか、彼の作る音を邪魔しない感じが凄く良い。もちろんナレーションのあるドキュメンタリー映画も好きだけど、この作品は無くて良かった。個人的には、今まで見てきたドキュメンタリー映画の中でもトップクラスだと思います。まさに、才能が爆発していて、本当に素晴らしいと思いました。
前作の問題点(楽曲使用の許可が出ない)ためにその場しのぎのような作品だったのですが、今回はその辺りもクリアになりライブの臨場感などもよく表現できている作品に感じました。IMAXで鑑賞しましたが、故人となってしまった今、貴重なライブ感が体験できて、しばらくは抜けない状態です。
賛否あるとは思いますが、コアなファンはもちろん、興味を持った方にも世界観が伝わると思います。
映画のストーリーを楽しむような感じではなく、デヴィッド・ボウイの世界観を感じ取るという見方になると思います。
ライブを通して美術展を楽しむとでも言いますか、70~80年代を感じることができます。
90年代以降が少なく感じましたが、もしかすると続編があるのかもしれないと期待してます。
ぜひともIMAXで体験することをお勧めします。
なかなかこういう世界的な大スターの人生を、公式が公認で本人の語り言葉までつけて、観客が追体験できる映画って存在しないので、本当にデヴィット・ボウイって芸術家がどんなことを考えて、どういうふうに生きてきたのかを知ることができて良かったと思う。凄いの言葉では言い表すことのできないくらいに、彼が裏ではどんなことを考えていたのかっていう哲学に触れることができて、どんなふうに変化させていったのかを見ることができ、やっぱり大スターになる人の人生は、想像以上のところにあるんだなって感じました。私は彼の曲はそんなに多く知らないけれど、どちらかというと彼の人生に焦点が当たっているので、哲学的で素晴らしかったの一言です。
デヴィッド・ボウイくらいの天才的なミュージシャンは脳内そのものがアートなんだということがよくわかるドキュメンタリー映画でした。今の音楽を否定するわけではないのですが、昔のアーティストたちは周りからの共感を得るのではなく、ひたすらに自己表現をするカッコよさがあるんだと思いました。最初はデヴィッド・ボウイの生きざまを勉強するつもりで見ていたのですが、途中からは人生哲学を学んでいるような気持ちになりました。もちろん真似できるものではありませんが、だからこそデヴィッド・ボウイの凄さが実感できます。その一方では私生活のオチャメな部分が見えたり、あくまでも私たちと同じ人間なんだという場面にほっこりしました。
本作は、デビッド・ボウイのドキュメント作品で、いろいろと考えさせられた作品です。色んな音楽が描かれるというよりもボウイの考えている世界を追体験してる感じです。時代に沿って全く違った音楽やファッションを考え出せる凄い人だと思いました。ボウイが描く絵は意外なほど良かったことに驚きました。彼の人間性というか、彼の心境の変化や哲学を知ることができて、彼の作品の見方ができて良かったです。テーマは彼の生涯というアプローチは、凄く見応えがありました。そして、ドキュメンタリーによくあるナレーションが、なくてデビッドボウイの語りだけという演出も素晴らしいです。ミュージシャンだけでない彼を観れたことがとても嬉しかったです。ますます好きになりました。
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』は、言わずと知れた世界的ロック・スター、デヴィッド・ボウイのドキュメンタリーです。
だけど、よくあるミュージシャンの人生を紹介するドキュメンタリー映画とはまるで違う芸術作品で、映画館で観ていて圧倒されました。
ナレーションはなく、すべてボウイの語りで進んで行く形式は、慣れないと戸惑うかもしれません。しかし彼そのものが私たちとは一線を画した「芸術そのもの」だったことを思えば、こうした表現になるのは納得です。
映画館からの帰り道、デヴィッド・ボウイのアルバムを聴きながら帰りました。私はリアルタイムで彼の活躍を知っているわけではないのですが、今からでも好きに慣れてよかったと思いました。
今おすすめのお得情報!