動画配信状況

ドラマ『執事 西園寺の名推理』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年5月14日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2018年4月から『執事 西園寺の名推理 シーズン1』がテレビ東京系列でドラマ放送開始。
    執事 西園寺の名推理 
  • 出演・キャスト
    上川隆也、八千草薫
    佐藤二朗、岡本玲
    里見浩太朗、古谷一行
  • 2019年4月からシーズン2がテレビドラマ放送開始。
    執事 西園寺の名推理2

ドラマ『執事 西園寺の名推理』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
執事 西園寺の名推理
配信期限:2023年6月30日
執事 西園寺の名推理2
配信期限:2023年6月30日

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年5月14日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Paraviで配信中の作品

作品名 配信状況
執事 西園寺の名推理
執事 西園寺の名推理2

TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。

Paraviの公式サイトはこちら

本ページの情報は2023年5月14日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
執事 西園寺の名推理 レンタル
執事 西園寺の名推理2 レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

取り扱いはしていませんでした。

口コミ・感想

執事 西園寺の名推理 シーズン1

執事 西園寺の名推理 シーズン1
執事としての仕事ができるだけでなく、なぜか本職である刑事たちよりも謎解きや真犯人を見つけることに長けている所が面白いです。執事の西園時は、感情や表情をあまり表に出さない人物ながらも、資産家である奥様に対しては忠実に使えています。その奥様のために執事としてのスキルや知識を活かしながら、事件の真相や犯人捜しをしていくのが凄いです。知識だけでなく身体能力もあるので、見ていてどこまでも奥様のためにしっかり仕えている、と思いました。また、西園寺が謎解きをして犯人などと対峙するようなことがあっても、どこまでも丁寧な口調で執事として振舞っています。「執事」というイメージをあくまでも崩さないのが、良かったです。
執事 西園寺の名推理 シーズン1
執事西園寺(上川隆也さん)がかっこよく演技が好きです。ドラマでは主人の伊集院家や西園寺の同僚の執事・メイドも西園寺の過去を知らない謎めいたクールな姿に憧れます。執事西園寺の高い能力は多岐にわたり格闘技を習得しているだけでなく絵画を一日で模写するなど「私は執事ですから」のセリフから自分は執事以外の何者ではないと言いつつ謎が明かされずこの人は一体何者なのか? と推測の域を出ません。
最終話では執事西園寺が犯人に仕立てられる危機に陥り真犯人を追い詰める話で衆議院議員で前職が警察庁長官の大川龍之介(古谷一行)が西園寺を伊集院家に仲介したことから西園寺の隠された秘密が元エリート警察官ではないかと推測しつつもSeason2では彼の過去が明かされることに期待したいです。
執事 西園寺の名推理 シーズン1
このドラマの見どころは、なんといってもスマートで完璧な執事役の上川隆也です。すごくこの役に合っています。完璧な役柄だったと思います。そして、ゲストの牧野医師役の東根作寿英も良かったです。清々しいエリートでイケメンという悪役がピッタリでした。そんなキャスティングが素晴らしいドラマの中で、ミスリードを誘うキャラクターの医療不正の病院院長役を演じる森本レオもう上手くかき回してくれて見事でした。さらに、オードリーこと八千草薫も良かったです。見どころは、お姫様抱っこのシーンです。執事と刑事(佐藤二郎)がバディかしていて、そのやり取りのシーンがとても楽しみに観ていました。キャスティングの良さで、ストレスなく気持ちの良いドラマなのでおススメです。
執事 西園寺の名推理 シーズン1
上川隆也さんは顔と言い声と言い、凄く気品あふれる存在だから、貴族の家に仕える執事役っていうのが、本当にハマり役でした。貴族側ではなく、やはり執事が似合うんですよね。本当に素晴らしい最高の執事というものは、たとえ犯人であろうと、犬であろうとどんな相手にも礼儀を欠かさないものなんだなって思ったし、百合子様が忠告した通り、犯人が警戒すべきは、警察などではなく西園寺という存在であるというのが、本当にかっこよかったです。ちょこっとだけ西園寺の過去が描かれたけれど、西園寺が伊集院家に仕えるようになったキッカケがあるはずなので、シーズン2では、もう少し具体的な西園寺の過去や、百合子様との出会いなのが描かれるといいなって思います。
執事 西園寺の名推理 シーズン1
謎を抱えた、執事としての家事業務から格闘技などの身体能力、知識も豊富で何でも出来てしまう執事、上川隆也さん演じる西園寺。身の回りで起こる事件を刑事に疎まれながらも無駄のない動きと推理力で解決していく推理ドラマです。
主演上川隆也さん演じる西園寺は感情をほぼ表に出さない分、周りの他の執事浅利陽介さんやメイド池谷のぶえさん、刑事佐藤二朗さんなど豪華な俳優たちがコミカルに彩るので感情を出さない西園寺とのギャップもとても面白いです。
そして「西園寺の名推理シーズン1」で西園寺が仕える伊集院百合子役は八千草薫さん。シーズン1後に亡くなってしまったので、八千草薫さんの百合子はシーズン1のみなのでその尊さも相まって西園寺の名推理シーズン1は貴重な作品です。
執事 西園寺の名推理 シーズン1
執事の西園寺が何でもオールマイティーにこなせてしまう感じと、ミステリアスな過去を持っているところに魅力を感じられました。執事だからこそ常に礼儀正しく、それでいて常に視野を広く持っているところもカッコよかったです。推理モノなのである程度緊張感はありますが、残酷なシーンなどは全然無いので、サスペンスが苦手な人でも肩の力を抜いて楽しめると思いました。西園寺があまりにも万能過ぎて思わず笑ってしまうようなシーンもあったり、コメディー要素が含まれているところも面白かったです。話のテンポも良いので、気がついたら全部見終わってしまったような感覚になりました。西園寺についてもまだまだ謎な部分が残っているので、早く続きが見たいと思いました。
今おすすめのお得情報!