※本ページの情報は2023年3月2日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
アニメ『人類は衰退しました』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況を見ていきます。
目次
dTVで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
人類は衰退しました | ○ |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2023年3月2日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
人類は衰退しました | ○ |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年3月2日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
dアニメストアで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
人類は衰退しました | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
DMM TVで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
人類は衰退しました | ○ |
2.5次元エンタメ作品ならDMM TVにお任せ!
アニメを始め漫画原作のドラマ、舞台、ミュージカル作品が大充実!
DMMプレミアム会員に登録すればDMM TVの沢山の対象作品が見放題。
わずが月額550円とコスパ抜群でどっぷり2.5次元に浸れちゃう。
初回30日間無料+ポイント550ptが最大3ヶ月もらえて実質3ヶ月無料!
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
人類は衰退しました | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
わたしちゃんも妖精さんも、衰退した世界だとは思えないほどカラフルな活躍を魅せてくれます。
お菓子作りが得意なわたしちゃんが、お菓子が大好きな妖精さんたちに甘い物をばらまいた時の喜びに満ちた顔・声・動作、全てがたまらないほどキュートでラブリー。いつ観てもこの瞬間はほのぼのします。
だけど内容は意外にブラックなお話が実は多いです。妖精さんは可愛い顔して何かあるとすぐ失禁するし、「おめーのせき、ねーです」などと、背筋が震えるようなセリフをのたまいます。
そしてわたしちゃんも負けず劣らず中々腹黒…。だけどそんな彼女たちの不思議な冒険の数々は、抗えない奇妙な魅力にあふれています。
OP曲の「リアルワールド」はnano.RIPEさんが歌っていて、その中毒性からかなり話題になったので、アニメを見たことはなくともOP曲は聴いたことあるという人も多いのではないでしょうか。
この作品内では、タイトル通り人類は衰退してしまい、不思議な生命体である「妖精さん」が現在の「人類」となっています。
妖精さんは、ゴミの山から高度な文明を築いたりと人類の及びもつかない技術力をもっているのですが、その知性や技術は「楽しいこと」のためだけに使われます。はっきり言ってかなりハチャメチャな存在です。
そんな妖精さんがおこすトラブルに巻き込まれる主人公の「わたし」ちゃんがとても可愛いです。「わたし」ちゃんも妖精さんに振り回されるだけではなく、かなりブラックなツッコミを入れるのも良いですね。ギャグアニメとしてゆるーく見ることができるので、まだ見てない人には是非とも見てもらいたいです。
何か派手なものがあるわけではないのですが、しみじみと面白い。名作だと思っています。
個人的にすごく好きなのが、主人公のマーゴちゃん。物語の中では語り手という位置にいます。この子のキャラクターがなかなか癖になるんですよね。ほんわかとお嬢様っぽいような雰囲気を醸し出しているのですが、実際には結構毒舌ちゃんだったりします。そのキレのあるツッコミが面白いんですよね。そういうセンスが随所に散りばめられていて、笑ってしまうこと間違いなし。
後は登場する食べ物が良い感じです。異世界感が強くて、それでいて可愛いものがたくさんあります。
主人公の肩の力が抜けきった声で紡がれるセリフとナレーションが、そこかしこに散りばめられていて、声だけで癒されていく。
常日頃からの忙しさからなのか、出来るだけ職務放棄をしようとする主人公の姿は羨ましい。
妖精が色々な事象を起こす中、主人公は事無かれ主義を貫く。
そのせいで起こる事態の悪化。
まるで積み重なった本が雪崩を起こし崩壊する様な有り様に直面する主人公の哀愁のある姿は、見目と声のお蔭である種の尊さが滲む。
タイミングを逃し、情報収集を怠り、行動を起こさず、出来るだけ見なかった事にする、これ等の愚者の行いが牧歌的な背景の中、色々な要素を混ぜ合わせほのぼのとした印象をもたらす作者や制作者は凄いと感動する。
かなり、癒されるアニメ。愚かさすら癒しに変えるというはなれ業、正にファンタジー。
このアニメに影響されて同じ様な愚かさを現実社会で歩むと普通に社会府適合者となるので注意が必要。
ツンデレ並に現実にいたらウザがられる。決して真似してはいけない。
妖精さんのデザインと声が可愛らしく、ストーリーの面白さと相まって1話目を見た段階でこの作品のファンになりました。
世界観が独特で日常系のまったりとした回もあれば、ファンタジー系のような冒険やバトルをする回もあります。全体を通してみると「不思議」という言葉がしっくりくるような一風変わったストーリーばかりで、今までにあるアニメとは一味違う感じを楽しむことができました。
全12話なので長すぎず、休日なら全話いっきに見てしまうことも可能です。
もしまだ見ていない方で少しでも興味を持っているのであれば是非見てほしい作品です。
登場人物が基本名前が存在せず、わたしさんがようせいさんの不思議な力によって様々なトラブルに巻き込まれていくストーリー、注目ポイントはわたしさんのゆるいツッコミがシュールなギャグになってます。
あとようせいさんが終始かわいい、かなり壮大なトラブルを面白可笑しく解決し、でも最後はちゃんと完結するのもポイントの一つ、現在こういった絵本みたいな世界観でシュールなギャグを繰り広げる作品が少なくなっており、ひと昔前の作品ですが万人にオススメ出来る作品なのは間違いないありません、
わたしさんを中原麻衣さんが演じており、緊張感のない声でのツッコミに癒されます。