動画配信状況

アニメ『はたらく細胞』シリーズはどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年3月25日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2018年7月~ テレビアニメ第1期『はたらく細胞』が放送。
    はたらく細胞
  • 出演声優・キャスト
    花澤香菜、前野智昭
    小野大輔、井上喜久子
    長縄まりあ、櫻井孝宏
  • 2021年1月~ テレビアニメ第2期『はたらく細胞!!』が放送。
    はたらく細胞!!
  • 2021年1月~ スピンオフアニメ『はたらく細胞BLACK』が放送。
    はたらく細胞BLACK
  • 原作は清水茜による漫画『はたらく細胞』

アニメ『はたらく細胞』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

dTVで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
実写舞台
作品名 配信状況
体内活劇「はたらく細胞」 ポイント/レンタル

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年3月25日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

FODプレミアムで配信中の作品

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年3月25日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

dアニメストアで配信中の作品

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
実写舞台
作品名 配信状況
体内活劇「はたらく細胞」 レンタル

アニメを見るならdアニメストア!
専門サービスだからこその圧倒的ラインナップで初回31日間無料で見れる!
ど定番のアニメ見放題サービスでありながらわずか月額550円(税込)!
お客様満足度 4年連続No.1(2020年 オリコン顧客満足度® 調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
ドコモユーザー以外の方でも利用できます。

dアニメストアの無料体験はここから

※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利⽤いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞 レンタル
はたらく細胞!! レンタル
はたらく細胞BLACK レンタル
実写舞台
作品名 配信状況
体内活劇「はたらく細胞」 レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

DMM TVで配信中の作品

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK

2.5次元エンタメ作品ならDMM TVにお任せ!
アニメを始め漫画原作のドラマ、舞台、ミュージカル作品が大充実!
DMMプレミアム会員に登録すればDMM TVの沢山の対象作品が見放題。
わずが月額550円とコスパ抜群でどっぷり2.5次元に浸れちゃう。
初回30日間無料+ポイント550ptが最大3ヶ月もらえて実質3ヶ月無料

DMMプレミアム無料体験はここから

スポーツ見放題のDAZNとセットプランもお勧め
DMMプレミアム(月額550円)、DAZNスタンダード(月額3,700円)
合計4,250円のところ月額2,980円+550pt最大3ヶ月分プレゼントでとってもお得。

DMM×DAZNホーダイはこちら
※DMM×DAZNホーダイに無料体験期間はありません

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

アニメ
作品名 配信状況
はたらく細胞 DVD
はたらく細胞 特別編 DVD
はたらく細胞!! DVD
はたらく細胞BLACK DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

アニメ第1期

アニメ第1期
私たちの体の中に存在する細胞たちが病気になったらどんな働きをしてくれているのかが分かり、とっても勉強になります。
細胞たちのキャラもとても良くできていて、各々の細胞にとっても合っていて面白く見る事ができます。
なので大人はもちろんの事、子供とも一緒に見ても楽しく学びながら見る事が出来ます。
個人的には「悪玉菌」の回に出てくる乳酸菌の皆がちょっと切なくて心がホロリとして、おすすめの回かなと思います。
キャラクターとしては血小板ちゃんがお気に入りです。ちっちゃくてちょこまかしているのがとてもかわいいです。なのに人体の役割としてはとても重要なのを
このアニメで知れたので、より一層自分の体を見返して大事にしようと思いました。
アニメ第1期
勉強になるし面白い。ありそうでなかったタイプの学びの多いアニメです。特に、このアニメを見ると、なんとなく自分の体を大切にしてあげたい。そんな気持ちになります。後、血液検査の結果を次見るのが楽しみだな、と。そういう意味でも小さすぎるとわからないかもですが、子供と見るのにもぴったりな学びの多い作品だと思います。
また、声優陣がやたら豪華です。モブに石田彰さん?!は、サスガに伏線でしたが、石田彰さんはじめ、声が良い人がたくさんでてくるところも本作の魅力。
さらに、それぞれのキャラクターの個性がしっかり描かれているのですごく見やすいです。血小板ちゃんたちは声も姿も本当に可愛いし、白血球さんはとっても優しくて、見ててホックリした気持ちになれます。
アニメ第1期
とても勉強になるアニメです。白血球や赤血球は知っていましたが、キラーT細胞やマクロファージといった名前どころか存在も知りませんでした。役割も、赤血球は酸素だけを運んでると思っていましたが栄養や二酸化炭素も運んでおり大事な細胞だと知りました。また免疫細胞である、白血球さんが細菌やウィルスに会った時に「死ね雑菌野郎」を罵声を浴びせながら容赦なく排除する姿を見て、こうやって健康が守られているのだと免疫細胞さんたちに感謝の気持ちが湧きました。個人的には樹状細胞さんが好きで、穏やかな笑顔を浮かべており優しそうな雰囲気です。隠れてカメラでいろんな細胞さんたちを撮影し、膨大なアルバムを所持しているところに腹黒さを感じます。
アニメ第1期
身体の中にある様々な細菌や臓器といった機能が擬人化されてストーリーが進行するので身体の様々な仕組みについて楽しみながら知ることができるので、社会人よりも生物や化学の科目が苦手な学生こそ見てほしいアニメです。さらにシリアスなシーンも基本的にコミカルに展開しているので見やすくて最後まで面白かったです。そして、登場するキャラクターも個性的なのもよかったです。特に好きだったのが赤血球で、元気で明るいキャラクターながらも時には可愛らしい表情がギャップがあり、声優も人気声優の花澤香菜が担当しているのも魅力に感じました。また、他の声優も井上喜久子など豪華なキャストだったので、よりストーリーに没入することができました。
アニメ第1期
新米赤血球と、こわもてだげれど心配性な白血球のお話がメインです。赤血球の頑張り屋さんだけれど、方向音痴なところが、どうもほっとけない感じです。白血球も同じ思いなようで、協力的で親切に接してくれるところはとてもほっこりします。ピンチのところに駆けつけてくれるヒーロー感が素敵です。体の中の細胞の物語なので、体の免疫機能がアニメで学べるのはとてもお得感があります。擬人化しているので、わかりやすいところもあり、興味が持ちやすいです。身近な病気が、体の中で何が起こっているかわかりやすくなっているので、興味深いです。細胞の機能も解説してくれるところはいいなと思います。ただ、マクロファージさんのギャップが恐ろしいです。普段はおしとやかなのに、血まみれになる姿はすごすぎます。でも、最強な感じがしていいです。声優さんも豪華なので、魅力的です。
アニメ第1期
人の体の中にある細胞をキャラクター化することによって、細胞の役割や働きが物語として成立するところが面白かったです。体の中にウイルスが入ってきたときには細胞達はこういう働きをしてくれているのかと実感できるシーンもあり、自分の体を大切にしたくなりました。特にお気に入りのキャラクターは白血球です。服装と髪の毛を白で統一して、闇を抱えているような怖い表情がとてもカッコいいので好きです。コメディー要素が多いアニメですが、がん細胞関連のシーンは感動できるところも多かったです。ただ人体についての勉強になるだけでなく、普通にストーリーも楽しめるほど完成度が高いです。そしてこのアニメを見ると、人体の調整機能は本当によくできてるんだなと実感できます。
今おすすめのお得情報!