動画配信状況

MARVEL映画『ブラック・ウィドウ』はどこで配信している?

※本ページの情報は2023年6月4日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2021年7月8日に日本で劇場公開。
  • 2021年7月9日からDisney+ (ディズニープラス)でプレミアアクセス公開。
    ※プレミアアクセスとは個別課金です。通常であれば一定期間終了後に見放題作品となります。
  • 2021年10月6日にプレミアアクセスから見放題作品へと変わりました。
  • 監督
    ケイト・ショートランド
  • 出演・キャスト
    スカーレット・ヨハンソン、フローレンス・ピュー
    レイチェル・ワイズ、デヴィッド・ハーバー

『ブラック・ウィドウ』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

Disney+ (ディズニープラス)で配信中の作品

作品名 配信状況
ブラック・ウィドウ

ディズニー作品ならDisney+ (ディズニープラス)にお任せ!
ここでしか見れないスピンオフ作品、オリジナル作品も盛りだくさん。
ディズニーが抱えている映画レーベル「マーベル」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」も配信!
「ミッキー作品」や「トイ・ストーリー」、「アイアンマン」に「アベンジャーズ」、「スター・ウォーズ」の本編から外伝まで全てを見るならDisney+ (ディズニープラス)!
さらに「glee/グリー」、「24 -TWENTY FOUR-」、「ウォーキング・デッド」など海外の人気ドラマも配信!
7つのプロフィールを作れて同時視聴は4台まで可能なので家族みんなで楽しめる。
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。

ディズニープラスはこちら
(dアカウントで登録)

ディズニープラスはこちら
(dアカウント以外で登録)

※Disney+ (ディズニープラス)に無料期間はありません。

キャンペーン中
ドコモ(dアカウント)からの登録ならdポイントが990ptもらえて実質ディズニープラスが1ヶ月分無料
携帯電話会社がドコモじゃない方OK

公式キャンペーン情報はこちら

キャンペーン中
携帯電話会社がドコモで「ギガホ」「ギガホライト」の方、携帯電話会社がahamoの方、これからahamoを検討されている方ならばディズニープラスがさらにお得!
最大6ヶ月間(ギガホライトは4ヶ月)、990円を毎月割引(実質ディズニープラスが6ヶ月間(ギガホライトは4ヶ月)無料

公式キャンペーン情報はこちら

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Leminoで配信中の作品

作品名 配信状況
ブラック・ウィドウ レンタル

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
ブラック・ウィドウ (字幕版) レンタル
ブラック・ウィドウ (吹替版) レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

取り扱いはしていませんでした。

口コミ・感想

待ちに待ったブラックウィドウ!!
私はマーベル映画は全作品見ていますが、ブラックウィドウの体を張ったアクションは流石でした。
オープニングの回想シーンで一気に世界観に飲み込まれました。
ナターシャがどのようにスパイになってどんな風に生きてきたのか、人生を深く知れて終始ワクワクと驚きでした!
そしてこの作品見たあとは絶対エンドゲーム見直したくなります!

コスチュームもかっこいいし、髪型変えたナターシャもめちゃくちゃ良いいいと興奮してしまいました。
私ならここでひよって動けないだろうなという場面が幾度となくあってドキドキで冷や汗かきました笑
壮絶な人生の中でも家族の絆を感じる感動シーンや笑えるトークがありアクションのみならず全体を通して最高の作品だと思います!!

吹き替えで観ました。本来なら字幕と思っていましたが、米倉涼子の声を聞けるなら素敵だなと思いつつ観ました。彼女の年齢を感じさせない生命力あふれる声には感動しかありませんでした。画面のなかで孤軍奮闘するナターシャの姿を見ていると、私には天使にしか見えません。戦いでありながらとても美しいのです。だから、画面に向かってナターシャがんばれ、負けるなナターシャと叫んでいました。いずれにしてもアベンジャーズもので当たらない作品はないかと記憶していますが、特に女性ものはリスペクトしている作品ばかりです。この作品もまたリスペクト作品として記憶に残りました。あと、テーマとして、家族の愛というものがさらりと表現されていて、その絆の深さにも心打たれました。
エンドゲームで悲しくも命を落としてしまったウィドウですが、今まで語られなかったなぜ彼女はブラック・ウィドウになったのか?という謎が明かされる映画です。
今まで彼女の出生や家族、その他は一切描かれることはありませんでしたが、今作より彼女が母親の名前すら知らないこと、任務遂行のために仮初の家族と一緒に暮らしていたことが明らかになります。
相変わらずの身のこなしで敵を倒し、過去と戦っていくウィドウは間違いなく「正義の味方」であったと思います。
そして今作はエイジ・オブ・ウルトロンとインフィニティウォーの間の話ということもあり、細かい伏線も散りばめられています。
過去作を見返したくなる作品であり、これから先ホークアイのドラマがどうなってしまうのかとても気になる作品です。
生粋のマーベル作品好きで、今までのマーベルの個別ヒーロー作品からアベンジャーズの流れも全て見てきて、今回も公開初日に見に行っちゃいました。

綺麗にまとまって終わった、アベンジャーズからブラックウィドウがどのような繋がりがあったのか、また次回への伏線などはあるのかもとてもワクワクしながら見に行きました。

結論から言うと、ブラックウィドウ個人としてアベンジャーズの一員として両方の側面から【家族】というテーマが強く現れている作品だったと思います。

過去の家族との思い出・集結・決別・再集結などの流れには予想外の展開でした。

いままで軽く語られていたブラックウィドウの生い立ちが詳しく知ることができ、いままで出ていなかったヒーローも現れて、ヒーロー作品として、単体で考えてもアクション性や感動性なども楽しめる作品だったと思います。

またその単体の作品として楽しんでいる中にアベンジャーズとして、大きな関わりの中での心境や彼女のとっていた行動などに感動と驚きがありました。

いつものマーベル作品のことながら、エンドロール後には、次回につながるようなシーンもあり既に次回作までみたくて、ドキドキしちゃいます!

MCUシリーズを一作も見ていなくても大丈夫な、一本の独立したスパイアクション映画としても十分楽しめる作りになっています。そして、家族愛とはなんなのか?、父親の役割とは?母親のそれとは?等ドラマ要素にもかなりの時間を割いており、単なるスーパーヒロインストーリーではない深みのある味わいが得られます。そして、近年のMCUシリーズの大きな魅力のひとつである過去のヒット曲の効果的なセレクションの妙技は、本作品でも依然として健在であり、「うーん、こういう使い方をしてくるのか!!」と唸らせることしきり。主役のスカーレット・ヨハンソンはもちろんのこと、「父親」役のデヴィッド・ハーバーの、堕落しかつての栄光にすがる駄目親父っぷりの演技が非常に印象的でした。
スカーレット・ヨハンソン演じるナターシャの内面に迫るようなエピソードが見られて、非常に内容が濃く楽しめました。またその他にもアベンジャーズとは別の家族のストーリーまで描かれていてより彼女に対して感情移入して見ることができたような気がします。アクションシーンはどれも迫力がとてもあり、見ていてハラハラドキドキさせられるあの感じがたまらなく最高でした。女性がヒーローとして作られているからこその作品の良さが存分にあって、自分は同じ女性としてかなり憧れの気持ちを抱きました。マーベル作品の中でも特にお気に入り作品なので、これからも元気を出したい時やテンションをあげたいときなどに見返したいです。マーベル作品ファンの人には一度でも見ることをお勧めします。
今おすすめのお得情報!