※本ページの情報は2023年11月13日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2020年6月に映画1作目『ソニック・ザ・ムービー』が日本で劇場公開。
- 出演声優(アメリカ)
ベン・シュワルツ、ジェームズ・マースデン
ジム・キャリー、ティカ・サンプター - 出演声優(日本)
中川大志、寺嶋眞秀
中村悠一、山寺宏一 - 2022年8月に映画2作目『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が日本で劇場公開。
映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズはどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ソニック・ザ・ムービー 配信期限:2023年12月31日 |
ポイント/レンタル |
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ 配信期限:2023年12月31日 |
ポイント/レンタル |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
※1,500ポイントで映画館チケットへ交換可能!※対象映画館一覧はこちら
不足分をチャージ(1pt=1円)すれば現在上映中の作品もお得に見れる!初回特典の600ポイント+不足分900ポイントチャージ。実質900円で映画館で見れる!
そしてU-NEXTはダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
さらに2023年7月にParavi(パラビ)と統合。TBSやテレビ東京の番組に強くなってますますパワーアップ!
本ページの情報は2023年11月13日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ソニック・ザ・ムービー | レンタル |
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ | レンタル |
HuluストアはHulu会員限定のレンタル、購入サービスです。
Huluはレンタル以外に見放題作品も多数用意。配信本数は10万本を突破。
HuluにログインしたらメニューからHuluストアを選択!
Hulu公式ページはここから
※Huluに無料体験期間はありません。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ソニック・ザ・ムービー (字幕版) | ○ |
ソニック・ザ・ムービー (吹替版) | ○ |
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
大型セール ブラックフライデーが開催!
開催期間:11月24日(金)0:00~12月1日(金)23:59
ポイントアップキャンペーンも同時開催。忘れないうちにこちらから事前エントリーするのをお勧め。
さらに11月22日(水)0:00からブラックフライデー先行セールも開催。
Fire TV Stick 4KやEcho pop、iPadなどもラインナップされていてこちらも見逃せません。
Paraviで配信中の作品
Paraviは2023年7月にU-NEXTと統合しました。
作品の配信状況はU-NEXTを御覧ください。
FODプレミアムで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Leminoで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ソニック・ザ・ムービー | レンタル |
ソニック・ザ・ムービー/ソニックvsナックルズ | レンタル |
dTVがパワーアップしてLemino(レミノ)にリニューアル!
国内、海外の映画、ドラマ、アニメに加えて音楽ライブやLeminoオリジナル作品、人気の韓流ドラマなど豊富な作品がラインナップ。
初めてLeminoに登録する方は初月無料!
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。
※携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。
本作品の配信情報は2023年11月13日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ソニック・ザ・ムービー | DVD |
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ
今作のソニックはヒーローを目指して奮闘する姿が空回りしながらも頼りになるように感じて良かったです。前作が少々頼りないティーンエイジといった感じだったので「成長したな-」と思いました。今作から登場するテイルスとナックルズ。ナックルズはゲーム以上に堅物に思いましたが責任感の強さと誇りが前面に出ていて格好良かったし、テイルスとソニックの掛け合いはやっぱり見ていてほっこりします。舞台も洞窟だったり迷宮だったりでアドベンチャー要素が強く、ゲームに対してのリスペクトもところどころに見られて感動しました。そしてジム・キャリーさんのDr.エッグマン。本当に引き締まっている体型以外はエッグマンそのものでした。悪の天才科学者の本領も発揮していて、ソニックたちとのバトルは楽しかったです。エメラルドが今後どうなっていくのかも気になる所。
ソニックの実写映画シリーズ「ソニック・ザ・ムービー」の第2作で、銀が最強の武器を求め何故かソニックを執拗に狙う最強の敵ナックルズとの激闘が描かれるあらすじとなっています。本作はゲームでお馴染みのキャラクターのテイルズやナックルズが参戦し、より原作ファンが楽しめる内容になった印象があり、ソニックとテイルズの掛け合いや敵だったナックルズが最終的に共闘に至るくだりなどはファンにとって胸熱要素になっていると思いました。一方でジム・キャリー氏が俳優引退を発表しているためジム氏のドクター・エッグマンがこれで見納めなのか?という一抹の寂しさもあるかも?(ノリノリの演技だったのでお余計に)どちらかといえば原作ファン向けの作品になっていますが、テンポのいい演出や次回作への期待感煽りなど、見心地のいい娯楽作品になっていますね。
元々はゲームの作品だし、こども向けなのかなって思いながら見たけれども、予想以上に面白かったです。映像も本当に綺麗で、今だからこその持てる技術でソニックとかキャラクター達をヌルヌル動かしていたので、戦闘シーンとか雪山の雪崩から逃げるシーンとか、本当にダイナミックで、思わず見入ってしまうくらいに迫力がすごかったです。そしてやっぱりナックルズやロボトニックを見ていると声優さんの演技って本当に凄いなって思っていたけれども、ソニックの声を演じられていた中川大志さんの演技もすごく良くて、あのちょっと頼りないけれども爽やかな声がソニックっぽいなって思ったし、緊迫感ある場面でも、ソニックが結構軽口を叩くので、見ていて楽しかったです。
今作からはナックルズやテイルスといった、ソニックのゲームではお馴染みのキャラクターが登場するのでファンサービス精神が満載の内容と言っても良いと思います。ゲームをやり込んでいる人だったら思わずニヤリとしてしまうようなマニアックなネタを挟みつつ、この映画から見始めた人でもちゃんとストーリーがわかるようになっているのも素晴らしいと思います。スピード能力を活かしたバトルシーンもこの作品ならではの特徴で、見てるだけでも爽快感を味わえます。物語自体の展開もかなり早く、次から次へと新しい舞台へ進んでいきます。その分退屈に感じてしまうようなシーンも無いですし、新しい展開の連続を新鮮な気持ちで楽しめるのが良かったです。
この作品の展開的にベタなのが、安心して観れます。いくつかの映画やお話を見たり聞いていれば、たぶん、大まかな展開が分かると思います。そんなベタなストーリー展開よりも面白いのが、キャラクターの個性が面白いのと魅力的なところだと思います。各キャラクターが、観客を惹きつけているのが特徴です。特に前作からの引き続いて出演しているキャラクターが、とても際立っているから、見ていてとても面白かったです。もう、敵も味方もとても愛らしいのです。子どもにもわかりやすい内容だと思います。大人もいろいろとある名作のオマージュ的な部分に笑えます。バトルシーンが平和で面白いのが、ほっとします。子どもと一緒に観るのにおススメです。
ソニック・ザ・ヘッジホッグの実写版映画が見れるとは、まさにウキウキで見に行きました。私は中年のおじさんなので、ちょうどSEGAのゲームを学生時代にやり込んだ世代です。マーベル系やDCコミック系などもそうですが、CGの力で漫画やアニメ、ゲームのキャラクターが実写の映画で見れるのは非常に凄いことだなと実感します。ソニックももう少し早くに実写化されても良かった作品だなと思います。ソニック・ザ・ムービーはゲームの世界観を忠実に再現していて、ソニックのスピード感のある音速移動をダイナミックに描いています。ナックルズやテイルスなどのゲームでお馴染みのキャラクター登場して、ソニック好きにはたまらない作品です。
大型セール ブラックフライデーが開催!
開催期間:11月24日(金)0:00~12月1日(金)23:59
ポイントアップキャンペーンも同時開催。忘れないうちにこちらから事前エントリーするのをお勧め。
さらに11月22日(水)0:00からブラックフライデー先行セールも開催。
Fire TV Stick 4KやEcho pop、iPadなどもラインナップされていてこちらも見逃せません。




