※本ページの情報は2023年5月19日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2022年6月24日に日本で劇場公開。
- 監督・脚本・編集
是枝裕和(万引き家族) - 出演・キャスト
ソン・ガンホ、カン・ドンウォン
ペ・ドゥナ、イ・ジウン
イ・ジュヨン - 第75回 カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞(ソン・ガンホ)、エキュメニカル審査員賞の2冠受賞。
映画『ベイビー・ブローカー』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ベイビー・ブローカー | ポイント/レンタル |
U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題。
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
本ページの情報は2023年5月19日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ベイビー・ブローカー(字幕版) | レンタル |
Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん!
初回30日間無料で試せる!
FODプレミアムで配信中の作品
作品名 | 配信状況 |
ベイビー・ブローカー | レンタル |
フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから
この記事は2023年5月19日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ベイビー・ブローカー | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
なかなかのヘビーなテーマではありますが、是枝作品で言う『誰も知らない』『三度目の殺人』のような重苦しい調子ではありませんでした。観ているうちに登場人物に心を寄せてしまう演出がなされているうえに、悪行の中にも優しさがあふれ出ていて、鑑賞後は温かい気持ちの方が勝っていたと思います。是枝監督の作品としては珍しく、難解さはあまり感じず、明朗な展開でもありました。これまでの作品で、”分からない”と挫折してしまった方でも、スッキリとした感情になれるかもしれません。
是枝ファンとしては、ラストはここまで見せちゃうのかと驚きましたが、本当のエンディングはやはり是枝節でした。鑑賞者の想像力をくすぐる終わり方で、見終わって2週間ほど経っても、自分の頭の中で今作のその先を描き続けています。
「自分が生まれてきて良かったのか」という子供たちの根源的な問いや不安が、社会に向けてしいては自分に向けて深く突き刺さる感覚がし、「他人ごと」ではいられない映画でした。ソン・ガンホ中心に日韓の精鋭たちのハートフルな演技は、作品の機微を照らし、社会性、商業性ともに見応えたっぷりな渾身の一作です。
群像劇でもあり、ロードムービーでもあり、ノンフィクション要素もあるので、映画好きの人、家族をもつひと、社会問題に関心のあるひと全てのひとに鑑賞して欲しい。
是枝監督が2016年からプロットを書き続けてきた理想の作品が結実した、魂のこもった一作だなと心から感じました。
赤ちゃんポストというのは「母親を助けるカゴ」なのか、それとも「甘やかすカゴ」なのかというテーマや「生まれる前に殺すことは罪ではないのか」、「育児放棄の責任は母親だけにあるのか」、「それは個人の問題だけなのか」など近年社会が抱えている問題を提起しており、メッセージ性もとても高く、ソン・ガンホさんやカン・ドンウォンさんなどの演技力もすごく良かったです。
若い子にはぜひ1度観てほしい作品だと感じましたし、子育てしている人にも観てほしい作品だと感じました。


6月4日(日)23時59分まで!Amazonでタイムセール祭りが開催中!
動画視聴に便利なFire TV Stickシリーズが最大29%オフ。


