※本ページの情報は2023年5月20日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。
- 2000年12月に日本で劇場公開。
- 監督
ラース・フォン・トリアー - 出演・キャスト
ビョーク、カトリーヌ・ドヌーヴ
デビッド・モース、ピーター・ストーメア
ジョエル・グレイ、ジャン=マルク・バール - 第53回 カンヌ国際映画祭でパルム・ドール(最高賞)を受賞。
映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Hulu(フールー)ストア
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
Paraviで配信中の作品
配信はしていませんでした。
Amazon プライム・ビデオ
で配信中の作品
配信はしていませんでした。
FODプレミアムで配信中の作品
配信はしていませんでした。
TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)
作品名 | 配信状況 |
ダンサー・イン・ザ・ダーク | DVD |
DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品もDVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません。
まずは30日間無料体験!
DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
口コミ・感想
上映され映画館に見に行った後、心に残りDVDも購入した作品です。もともとビョークのファンだったのですが、あまりにも役に乗り移ったかのような彼女の演技に驚き、ますますファンになりました。ずっとミュージシャンとして活動してきた人がどうして初めての俳優業でこんなに入り込んだ演技ができるんだろうと感嘆しかありません。
またこの先品はミュージカル仕立てになっており作中にビョークの音楽が使われています。その音楽もビョークらしさはありつつも作品や主人公の気持ちに沿っているものでとても素敵です。勿論そのサウンドトラックも購入してしまいました。
またビョーク以外の俳優もカトリーヌドヌーヴをはじめ味のある演技派の俳優ばかりなので単純なセリフひとつひとつに説得力があり作品に深みが感じられます。最初に視聴してからだいぶ年月がたちましたが今だに忘れることができない作品です。
またこの先品はミュージカル仕立てになっており作中にビョークの音楽が使われています。その音楽もビョークらしさはありつつも作品や主人公の気持ちに沿っているものでとても素敵です。勿論そのサウンドトラックも購入してしまいました。
またビョーク以外の俳優もカトリーヌドヌーヴをはじめ味のある演技派の俳優ばかりなので単純なセリフひとつひとつに説得力があり作品に深みが感じられます。最初に視聴してからだいぶ年月がたちましたが今だに忘れることができない作品です。
とても悲しい物語です。主人公のセルマは善良でとても健気ではありますが同時に愚かしさも併せ持つ女性で、映画を観ている側からすれば正直もっとうまくやれるだろうとヤキモキさせられたり、人によってはイライラもさせられるでしょう。
そして周囲にいる人たちもまた、善良ではあるものの賢明とは言えない人であったり、また貧しさや愚かしさゆえに善良ではいられない人であったり。
そうした環境がやがてセルマに不幸な事件を起こします。それがまた、とにかくつらくて悲しい。
でも、物語の中でセルマにとっての唯一の救いであるミュージカルの世界だけはとても美しいのです。
空想の中の彼女はとても溌溂としていて、神秘的で衝動的な歌声で世界の色を変えてみせます。その歌だけでも見る価値はあります。
しかし空想は空想でしかなく現実はただ残酷で。とても悲しくて美しい映画でした。
そして周囲にいる人たちもまた、善良ではあるものの賢明とは言えない人であったり、また貧しさや愚かしさゆえに善良ではいられない人であったり。
そうした環境がやがてセルマに不幸な事件を起こします。それがまた、とにかくつらくて悲しい。
でも、物語の中でセルマにとっての唯一の救いであるミュージカルの世界だけはとても美しいのです。
空想の中の彼女はとても溌溂としていて、神秘的で衝動的な歌声で世界の色を変えてみせます。その歌だけでも見る価値はあります。
しかし空想は空想でしかなく現実はただ残酷で。とても悲しくて美しい映画でした。
ミュージカル仕立ての映画は過去に、オペラ座の怪人、レ・ミゼラブル、ララ・ランド、グレイテスト・ショーマンなど数多くあり、その独自の世界観でヒットしたものも多いですが、ミュージカル仕立ての映画の元祖は、本作ではないかと思います。特にビョークは本業が歌手のため、当時は歌もヒットして非常に珍しい映画だったと思います。本作は他のミュージカル仕立ての映画と違って、主人公の精神世界をミュージカル仕立てにして、現実のストーリーで起きた出来事を精神世界で感情表現するところがとてもユニークでした。どちらかといえばストーリー自体は悲しいストーリーですが、悲しい中にも遊び心とユーモアがあって、見ている人を楽しませてくれます。
僕は健康的な体を持っていて、視力も充分にあるので、目が見えないという状態がそれほど分かっていません。光のない、何も見えないという状況が、どれほど人を苦しませるのか、分かっていませんが、この映画は、それをよく分からせてくれる映画だと思います。登場人物のセルマは、目の病気を抱えながら、昼も夜も働き詰めていました。現在は弱視ですが、近いうちに失明し、何も見えなくなると言われていながら、どうしてそこまで働いていたのか。それは、自分と同じ病気を抱えることになった、息子の目を治すための手術台を稼ぐためです。しかし、そう順調に物事が運ぶことはありませんでした。身の回りで次々と起こる問題。そして、襲ってくる冷たい現実。しかし最後まで明るく生きるセルマに、どこか希望を感じます。
今まで見た映画の中で最も見た後に同情の涙が止まらなくなった映画です。少しずつ世界が絶望に向かっていくのに主人公の妄想の世界で歌うシーンは希望に満ちているのがとても印象的で現実と妄想のギャップがすごくて心にダメージが蓄積されていく感じがすごいです。ビョークの演技がまた最高で本当に見えていないと思わてくれて息子に対しての愛情の深さを感じることができるます。物語は、本当に救いようがない話で見た後落ち込んでしまうと思うのですが、劇中の作りこまれた雰囲気とミュージカルは見る価値がとてもあります。結末の悲しさは本当に言葉にできないのですが見て損はない最高の映画です。まだ見ていない人は気分乗っている元気な時に見てください。
ミュージカルといえば明るく楽しいもの、というよくあるイメージを根本から打ち壊してくる斬新な作品だと思いました。とにかく主人公の行動が最後まで報われなさすぎて、かわいそうになります。この映画は最悪のバッドエンディング映画としてよくネットでも話題になったりしていますが、実は見方を変えると主人公は希望を持ったままあの世へ旅立ったとも考えられます。それは最後の歌だったりジーンの状況だったりいろいろありますが、考察ポイントがあるのは面白い作品の証拠です。なのでただ胸くそ悪い映画ではなく、細かいところまで見れば見るほどエンディングの解釈が変わるという奥が深い作品なのです。そして主人公のセルマを演じたビョークの迫真の演技にも注目です。
6月4日(日)23時59分まで!Amazonでタイムセール祭りが開催中!
動画視聴に便利なFire TV Stickシリーズが最大29%オフ。

ahamoってどうなの?メリットや料金プランを徹底解説話題のドコモの格安回線ahamo!
ahamoは2021年3月に開始してから2022年現在300万件を突破!(ドコモ発表)
...

