動画配信状況

映画『ベイビーわるきゅーれ』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年3月24日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2021年7月に劇場公開。
  • 出演・キャスト
    髙石あかり、伊澤彩織
    秋谷百音、本宮泰風
    うえきやサトシ、福島雪菜

映画『ベイビーわるきゅーれ』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

dTVで配信中の作品

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ レンタル

dTVなら初回初月無料で見れる!
月額550円(税込)で映画、ドラマ、音楽ライブにフィットネス動画まで大充実で楽しめるのがdTV!
※AppStore、GooglePlayで課金すると650円高くなってしまうのでこちらのWEB上からの登録がオススメ!
※dポイントを月額の支払い、レンタル作品の購入に使用できます。
携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

dTVの初回無料おためしはここから

本作品の配信情報は2023年3月24日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに150誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
※ポイントはレンタル作品や電子書籍などに使えます。
ダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年3月24日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

FODプレミアムで配信中の作品

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ レンタル

フジテレビ系ドラマ、映画に強いのはFODプレミアム!
Amazon Payかクレジットカードで登録すれば初回2週間無料で見れる!
アニメや海外ドラマも配信!さらに160誌以上の雑誌も読み放題!雑誌読み放題も月額基本料に含まれているので追加料金必要無し!もちろん無料体験中でも雑誌読み放題を利用できます。
FODの無料体験はここから

この記事は2023年3月24日時点の情報となります。配信が終了している可能性がございますので、FODオフィシャルサイトにて、必ず最新の情報をご確認ください。

Paraviで配信中の作品

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ レンタル

TBS、テレビ東京、WOWOWの番組に強いのはParavi(パラビ)!
独占番組や見逃し番組も多数配信!
映画、ドラマ、アニメだけじゃない!ガイアの夜明け、がっちりマンデー!!、日経プラス10などニュース、ドキュメンタリーも多数配信。

Paraviの公式サイトはこちら

本ページの情報は2023年3月24日時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
ベイビーわるきゅーれ DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

2人の殺し屋家業を営む女子高生を主人公にした、日常系コミカルストーリーと言ったところでしょうか。緩い雰囲気の日常シーンと、派手なガンバトルを繰り広げるアクションシーンとの落差が凄い映画だなと思いました。特に主演の一方を務める伊澤彩織さんは、スタントウーマンが本業だそうで、キレのあるアクションの巧みさは、見ていて圧倒されます。このアクションシーンだけでも、一般的な邦画のレベルを大きく超えていて、見る価値は高いなと思います。日常シーン自体は平凡だと思ったのですが、そうした緩い場面があることで、緊迫したアクションシーンを余計に引き立たせる効果があるのかも知れません。そういう意味では欠けるべきシーンなどない映画だったと言えます。
殺し屋が頑張って日常に溶け込む様子をコメディチックに描きながら、かなり本格的なアクションも見られて大満足です。特に伊達彩織さんのキレのある動きが素晴らしくて、格闘から銃撃戦まで全ての動きに力強さと美しさが感じられました。主人公達は殺し屋だけど一応女の子なので、普通にガールズトークをしてしまうところにギャップ萌えしました。日常のシーンがゆるいからこそ、アクションシーンになったときの切り替えがよりハッキリ感じられて、この映画の面白さがさらに増しているんだと思います。そしてメインキャラクター二人のビジュアルも漫画から飛び出してきたような可愛さがあって良かったです。今まで見てきた日本のアクション映画のなかでも確実にトップ3に入るくらい面白い作品でした。
新進気鋭の監督・阪元裕吾が監督・脚本まで手掛けた本作『ベイビーわるきゅーれ』はちさととまひろの女子高生の殺し屋コンビを描いた異色のアクション映画になっています。この作品の前作に監督した「最強殺し屋伝説国岡」などリアルかつかっこいいアクションシーンに定評がある阪元監督ですが、今作でもその痛快なアクションシーンが最高です。また、ただのアクション映画では無く、女子高生を描いている作品なので10代ならではの繊細な心理描写を描いた青春映画の要素もあり、そのバランスがとても魅力的な作品になっています。同じ殺し屋ではあるが、コミュニケーション能力の高いちさとと正反対に社会になじめないまひろという正反対の二人が時にぶつかり合いながらも、友情を深めていくシーンなどキャラクターの魅力も人気の秘訣です。スタントマンとしても活躍する異色の経歴を持つ伊澤彩織のアクションシーンは特に最高でした。
「お手本はハリウッドではなく週刊少年ジャンプ」と言い切る阪本裕悟監督による青春バイオレンス・アクション映画です。脚本も阪本監督が書いています。内容としては、二人組女子高生のちさととまひろが殺し屋で、彼女たちの生活を描くというものです。阪本監督が掲げたテーマとしては、「殺し屋と暮らし」。謎の組織から任される殺しの仕事はきっちりこなすけど、普段の生活はうまく送れない社会不適合者の二人。殺しみたいにうまくいかないけれど、生きづらそうに生きていく二人に、クスっとしてしまいます。実は阪本監督の過去作にも、今回主演している二人の女子校生殺し屋は、そのままの役で登場していたりします。阪本監督にとっては、興味を惹かれる素材・題材なんでしょうね。実際、面白いんですが。アクション監督を別で園村健介さんが務めておられるように、アクションシーンは本格的です。特にラストのまひろと男性が戦うシーンは、本気な雰囲気を感じました。
ネットで見かけた評判の良さが気になり視聴。やっぱり多くの人が良いというものに外れはない。そんな風に素直に思わされる作品でした。
まず、つかみがすごく良い!オープニングのアクションから正直びっくりさせられました。日本の見慣れた狭いコンビニ通路で繰り広げられるアクションは圧巻。思わずまひろ役を演じた伊澤彩織さんのことを調べてしまいましたが、スタントパフォーマーであることを知りすごく納得。また、これまでにも名作のスタントダブルをしているということで、しっかり実力派なのだな、と。あと、まひろとちさとの今どきの女子高生といった雰囲気の妙にリアルな会話の面白さとキレキレのアクションのギャップもすごく良かったです。
殺し屋をしている少女たちの物語なのですが、若手の俳優たちが沢山出ているので、すごく青春を感じることができて面白かったです。ちさととまひろの2人がメインで描かれていくのですがまひろはコミュ障だったり、ちさとは合理的だったりとキャラクター設定もすごく凝っていて見ごたえ十分です。そんな2人がルームシェアをして生活を共にしていくのですが性格が異なっているので、だんだんと2人の関係がおかしな雰囲気に突入していく展開も見逃せません。シリアスな殺し屋としての活動と人間関係をリアルに紡いでいくので、すごくストーリーに没頭できます。あと主演である高石あかりさんがすごく魅力的な演技をしてくれていたので、かなり注目してしまいました。拳銃を構えている姿に迫力がありましたね。
今おすすめのお得情報!