動画配信状況

ドラマ『ゆとりですがなにか』はどこで配信している?無料で見るには?

※本ページの情報は2023年3月13日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2016年4月~ 日本テレビ系列で放送。
  • 出演
    岡田将生、松坂桃李
    柳楽優弥、安藤サクラ
  • 脚本
    宮藤官九郎
  • 2017年7月にスペシャルドラマ『ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編』が放送。
  • 2017年7月にスピンオフドラマ『山岸ですがなにか』がHuluオリジナルドラマとして配信開始。

ドラマ『ゆとりですがなにか』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

dTVで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)で配信中の作品

作品名 配信状況
ゆとりですがなにか
山岸ですがなにか

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。
2週間無料で視聴できます!

Huluの無料体験はここから

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

作品名 配信状況
ゆとりですがなにか DVD
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編 DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

大好きだったドラマで、ラインスタンプまで購入してしまいました。ゆとり世代と言われる主人公とその周りの人たちの日常のドラマです。ゆとり教育を受けてきたという理由で何をしても「ゆとりだからね」と言われ、だけど、就職氷河期真っただ中、神経削られながらやっと就職できた会社で必死に働き、「ゆとりなんか感じたことねぇよ」というまーちん(岡田将生)の名言が、同世代の私にはとても響きました。このドラマの魅力の一つは毎回のように出てくる胸にささる言葉です。まりぶ(柳楽優弥)のセリフで「入れそうな大学に入って、入れそうな会社受けて入って、それで今まで続いてるんだ。すげーな、おれにはできねーわ」(略)というのも、いまだに覚えている刺さった言葉です。主題歌も、よく知らないバンドのものでしたが、ドラマにすごく合っていて良いです。ウケる世代はゆとりを含むゆとり前後の世代だと思いましすが、いろんな葛藤を持ちながら生きている社会人みんなにもわかるわかると思って見れるドラマだと思います。
岡田将生・松坂桃李・柳楽優弥という、見た目良し・演技力高しの若手中堅俳優3人が、それぞれの魅力を存分に発揮してイキイキとしていたドラマです。コミカルでテンポの早い展開や、やたらと耳に残る台詞回し、強烈なキャラクターのオンパレードは「これぞクドカン脚本!」という感じで清々しかったです。真面目に生きているのにどこかから回っていたり、エキセントリックに生きているようで苦悩を抱えていたり、生き方が多様化している「ゆとり」世代ならではの悲喜こもごもが軽快に描かれていたのが印象に残っています。主演の俳優3人だけでなく、安藤サクラや吉岡里帆ら女優陣も、とても持ち味が光っていて小気味良かったです。役者たちが楽しんで演じているのが伝わってきました。
このドラマはとてもリアルな社会人の悩みなどが、見ていて共感できました。慣れない仕事場でいろんな人と関わったり、任されたりするのが印象的です。
山路は先生としてどこか頼りないところが面白かったです。優しさが溢れているけど、児童や周りの先生のことを気にしているのが伝わってきました。そして坂間が仕事と恋愛をうまく両立しようと必死なのが良かったです。どちらも大切だと思う真面目さが坂間らしかったです。
またみんなでお酒を飲むところがインパクトありました。本音を吐いていたのが笑えました。普段言えないことを、仲間同士で打ち明けていくのがいいなと感じました。みんなそれぞれ悩みや葛藤がある中、全力で生きているのが良かったです。
このドラマでは、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥さんの3人の活躍があり、とても面白いドラマでした。正和、山路、まりぶの3人は、ゆとり世代ですが、自分のやりたいことを探して、一生懸命に頑張っている姿に感動しました。仲間と楽しくご飯を食べているシーンも印象的でした。私もゆとり世代であり、反面教師としてドラマを観ることができました。このドラマを観ることで、人生は一度きりなので、何か目標を持って諦めることなく頑張り通そうと思えてきました。いろんな世代で価値観は違うと思いますが、ゆとりも良いなあと思いました。ゆとり世代の方たちが頑張って生活を送っているシーン、笑えるシーンがありますので、いろんな世代が楽しめるドラマだと思いました。
今までに見たことがないようなストーリーと独特な雰囲気のあるドラマでした。最初はメインとなる3人の男性がなかなか辛い状況の中にいて、見ていられないなと思っていましたが、それぞれが自分なりのやり方で前を向いていく姿にどんどん夢中になってしまいました。出演している俳優さんたちの演技がとても自然で、まるで日常を垣間見ているような気持ちになりました。そしてこのドラマで輝いていたのは安藤サクラさんです。今まであまり演技を見たことがなく、ヒロインらしくない人だなと思っていましたが、どんどんとその魅力にはまっていきました。表情一つ一つが自然で演技とは思えないリアルさがありました。最後にはとても可愛く愛おしく思えました。
“ゆとり世代”の実情を垣間見れる作品で興味深かったです。主人公の正和が後輩の山岸のマイペースさにあきれたり、ひょんなことから出会う小学校教師の山路とのゆとり同士の会話もリアルな感じがしてうまい構成だと思いました。またまりぶやレンタルオジサンの存在がなかなかインパクトがあっていい意味で話をかき回してくれたと思います。正和と茜が結婚することになりひと段落かなぁと思っていたら、(ネタバレのためカット)にしていたことが明らかになったり、正和が結婚式の当日に(ネタバレ)してしまったりと最後までドタバタするので見ごたえがありました。まりぶの意外な過去が明らかになったりと思っても見なかったシリアスな部分があるので作品に奥行きもありました。
今おすすめのお得情報!