動画配信状況

映画『ホーンテッドマンション』はどこで配信している?

※本ページの情報は2023年5月26日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

ディズニー映画『ホーンテッドマンション』は2003年と2023年の2度実写映画化されています。

  • 2003年に初の実写映画化。
    ホーンテッドマンション (吹替版)
  • 監督(2003年版)
    ロブ・ミンコフ
  • 出演・キャスト(2003年版)
    エディー・マーフィー、テレンス・スタンプ
    ナサニエル・パーカー、マーシャ・トマソン
    ジェニファー・ティリー、ウォーレス・ショーン
  • 2023年に2度目の実写映画化。
    日本では2023年9月1日に劇場公開。
  • 監督(2023年版)
    ジャスティン・シミエン
  • 出演・キャスト(2023年版)
    ロザリオ・ドーソン、オーウェン・ウィルソン
    ダニー・デヴィート、ジェイミー・リー・カーティス
    ジャレット・レト

映画『ホーンテッドマンション』はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

Disney+ (ディズニープラス)で配信中の作品

2003年版
作品名 配信状況
ホーンテッドマンション

ディズニー作品ならDisney+ (ディズニープラス)にお任せ!
ここでしか見れないスピンオフ作品、オリジナル作品も盛りだくさん。
ディズニーが抱えている映画レーベル「マーベル」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「ナショナル ジオグラフィック」「スター」も配信!
「ミッキー作品」や「トイ・ストーリー」、「アイアンマン」に「アベンジャーズ」、「スター・ウォーズ」の本編から外伝まで全てを見るならDisney+ (ディズニープラス)!
さらに「glee/グリー」、「24 -TWENTY FOUR-」、「ウォーキング・デッド」など海外の人気ドラマも配信!
7つのプロフィールを作れて同時視聴は4台まで可能なので家族みんなで楽しめる。
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。

ディズニープラスはこちら
(dアカウントで登録)

ディズニープラスはこちら
(dアカウント以外で登録)

※Disney+ (ディズニープラス)に無料期間はありません。

キャンペーン中
携帯電話会社がahamoの方、これからahamoを検討されている方ならばディズニープラスがお得!
両方契約で最大6ヶ月間、990円を毎月割引(実質ディズニープラスが6ヶ月間無料

公式のキャンペーン情報はこちら

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)で配信中の作品

配信はしていませんでした。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Paraviで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

2003年版
作品名 配信状況
ホーンテッドマンション (吹替版) レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

2003年版
作品名 配信状況
ホーンテッドマンション DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

口コミ・感想

ホーンテッドマンション(2003年版)

ホーンテッドマンション(2003年版)
ホーンテッドマンションは子供の頃に見て、今でも観るたびに優しい気持ちになれる大好きな作品です。
ホラー映画なのですが、テーマの根幹には家族愛があります。
見終わった後には自分の家族に会いたくなるような、そんな温もり溢れる作風がずっと思い出に残っています。
ホラー映画なのでびっくり要素もありますが、コメディ映画でもあるのでお子さんでも安心して観られる映画だと思います。
特に主演のエディ・マーフィの名演が見事で、彼の演技の素晴らしさを再確認できる映画でもあります。
エディ・マーフィ演じる主人公のジムが家族のためにホーンテッドマンションの謎に挑み、頑張る姿と家族の絆を取り戻す展開は、ホラー映画だけど感動で泣いてしまいました。
観終わった後には幸せで包まれる作品なので、親子で観るのもおすすめだと私は思います。
ホーンテッドマンション(2003年版)
ホラー映画は苦手だけれど、ディズニーの作品だし主演がエディー・マーフィーなら大丈夫だろうと観てみたら、さすが顔で全ての感情を表現するエディー・マーフィーだなとその世界観に安心しました。ホラーを求めて見たい方にはちょっと物足りない感は否めないけれど、超絶怖がりな人間からすると、大量の蜘蛛が扉にいるシーンだったり、ゾンビや墓場のシーンなどは背筋がゾッとして十分震え上がるレベルなので、しっかりホラー映画として位置付けされています。そんな中でも石像たちが歌うシーンはディズニー感満載だなとほっこりしたし、作品全体から家族愛というメッセージを受け取ることができたので、みんなでディズニーランドに行ってアトラクションに乗りたくなりました。
ホーンテッドマンション(2003年版)
ディズニーのホーンテッドマンション好きにはとても面白い内容になっていると思います。ホーンテッドマンションは、ディズニーランドの人気アトラクションの一つで、ゴーストやホラー要素を取り入れたちょっと怖いライド系アトラクションです。タイトルはホラー映画を彷彿させますが、主演がエディー•マーフィーなのでコメディタッチになっており、ホラーが苦手な人でも見やすくなっています。ホラー映画の雰囲気や怖さを味わいつつも、コミカルなシーンやユーモアの要素も取り入れられており、そのバランスがとても楽しませてくれます。またディズニー作品らしくアトラクションに忠実なキャラクターが随所に盛り込まれていて、家族で見ながら、あれもあった!これもあった!と言いながら楽しく見ていられます。ディズニー好きな家族で見るのにオススメな作品です。
ホーンテッドマンション(2003年版)
ホラーだけどエディマーフィーの顔芸や個性豊かな幽霊たちの登場によって、楽しんで見られるのがこの作品の特徴だと思います。元ネタはディズニーのアトラクションということもあって、映画自体もアトラクションに乗っているようなテンポの良さがありました。ホラーとコメディーという正反対な要素を組み合わせているのに、ここまでクオリティーの高い作品になっているのも驚きです。出てくる幽霊のデザインも結構怖いものから可愛らしいものまでバリエーション豊かで、見てて楽しかったです。ただ映像で楽しませるだけでなく、家族愛が物語の中に組み込まれているのは流石ディズニー作品だなと思いました。ホラーが苦手な人にこそ見てほしい名作です。
ホーンテッドマンション(2003年版)
ホラーだと思っていたのにとてもコメディ色が強いから、見ていて驚いた作品です。たぶん、エディマーフィーの顔芸が笑えて、あのリアクションが面白すぎだからです。気に入っているのは石像達が歌うシーンです。アトラクションが大好きだから、映画であの部分が理解できたり、アトラクションにあったなとうれしくなります。笑えるシーン多いですが、マダム・リオッタにシートベルトしてた時爆笑しました。とても素敵な愛のストーリー映画なので、家族で見れます。ラストの幽霊たちとお別れのシーンやBGMは、とてもディズニー感いっぱいで、なんだかこれもうれしくなります。恋愛における愛だけではなく、家族愛も感じることができるから、とても面白い作品でした。
ホーンテッドマンション(2003年版)
ディズニーランドでアトラクションは何度か乗ったことがあったけど、こういう物語だったんだなって、この映画を見て知って、映画も純粋に面白かったし、その後のアトラクションを乗るときの気持ちとか、見方も変わる感じでした。ただ映画を見る前は、ホーンデットマンションって、もっとガッツリ怖い感じのお話で、THEホラーって感じなのかと思っていたけれど、アトラクションは楽しいものって考えに引っ張られてしまったのか、ホラーっていうよりも、エディ・マーフィの顔芸も相まって、ドタバタコメディみたいになっていて全然怖くなかったかな。結果的には一番怖いのはアトラクションだったってオチかもだけど、ところどころ見覚えがあるシーンみたいなのがあって、ディズニー好きはたまらないと思う。
今おすすめのお得情報!