※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
動画配信状況

ドラマ『義母と娘のブルース』はどこで配信している?配信状況を確認

※本ページの情報は2023年9月6日時点のものです。最新の配信状況は各VODサービスにてご確認ください。

  • 2018年7月~ TBS系列で放送。
  • 受賞
    第13回コンフィデンスアワード・ドラマ賞・作品賞・助演男優賞
    第98回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・最優秀作品賞・脚本賞
    2019年日本民間放送連盟賞・テレビドラマ番組部門優秀賞
  • 出演・キャスト
    綾瀬はるか、竹野内豊
    佐藤健、上白石萌歌
  • 2020年1月に「2020年謹賀新年スペシャル」として本編の1年後を描いたスペシャルドラマが放送。
  • 「2020年謹賀新年スペシャル」と同時間軸で繰り広げられたオリジナルストーリー『義母と娘の間のフェルマータ』がParaviで配信。
    出演
    竹野内豊、佐藤健、井之脇海
  • 「2022年謹賀新年スペシャル」が2022年1月2日にテレビ放送。
    レギュラーキャストはそのまま完全新作ストーリーとなっています。
  • 原作は桜沢鈴による漫画

本編とスペシャルドラマ、スピンオフ、それぞれの作品はどこで見れるのか、主要なVODサービスの配信状況をまとめました。

U-NEXT(ユーネクスト)で配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース
義母と娘のブルース ディレクターズカット版
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル ディレクターズカット版
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル
スピンオフ
作品名 配信状況
義母と娘の間のフェルマータ

U-NEXTは初回31日間無料に加えて600円分のポイントも付いてくる!それを使って漫画やレンタル作品を実質無料で見ることも。
映画・ドラマの見放題。新作もレンタルで素早く配信。さらに180誌以上の雑誌も読み放題
毎月1,200円分のポイントが付与されるので月額の実質価格はとってもお得!
ポイントレンタル作品や電子書籍などに使えます。
1,500ポイントで映画館チケットへ交換可能※対象映画館一覧はこちら
不足分をチャージ(1pt=1円)すれば現在上映中の作品もお得に見れる!初回特典の600ポイント+不足分900ポイントチャージ。実質900円で映画館で見れる
そしてU-NEXTはダブルスコアをつけて2018年2月の調査開始時よりずっと「見放題作品数No.1」!
さらに2023年7月にParavi(パラビ)と統合TBSテレビ東京の番組に強くなってますますパワーアップ!

U-NEXTの無料体験はここから

本ページの情報は2023年9月6日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Hulu(フールー)で配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース
配信期限:9月30日
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル
配信期限:9月30日
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル
配信期限:9月30日

日テレ系ドラマ、バラエティに強いのはHulu!
見逃し配信、Hulu独占ドラマ「Huluプレミア」も注目。
配信本数10万本を突破!
視聴機器も多彩に用意。パソコンにスマホ(iPhone, Android)にタブレット(iPad)。Fire TV、AppleTVなど他にも多数対応。ゲーム機ならPS4にPS5。そしてHuluはなんとニンテンドースイッチでも見れる!
支払い方法はクレカにPayPay、LINE Pay、キャリア決済など様々な手段が用意されています。

Hulu公式ページはここから
※Huluに無料体験期間はありません。

Hulu(フールー)ストアで配信中の作品

配信はしていませんでした。

Leminoで配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル

dTVがパワーアップしてLemino(レミノ)リニューアル
国内、海外の映画、ドラマ、アニメに加えて音楽ライブやLeminoオリジナル作品、人気の韓流ドラマなど豊富な作品がラインナップ。
初めてLeminoに登録する方は初月無料!
既にdアカウントをお持ちの方なら登録も楽ちんです。
※携帯電話会社がドコモ以外の方でも利用できます。

Leminoプレミアムの初回初月無料登録はここから

本作品の配信情報は2023年9月6日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Amazon プライム・ビデオで配信中の作品

連続ドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース レンタル
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル レンタル
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル レンタル

Amazonプライム会員ならたくさんの映画も見放題!
配達に便利なのはもちろん「Prime Reading(電子書籍の無料本)」「Prime Music(音楽の無料視聴)」「Amazon Photos(写真の無料アップロード)」などプライム会員ならではの特典が盛りだくさん
初回30日間無料で試せる!

Amazon プライム・ビデオの無料体験はここから

Paraviで配信中の作品

Paraviは2023年7月にU-NEXTと統合しました。
作品の配信状況はU-NEXTを御覧ください

FODプレミアムで配信中の作品

配信はしていませんでした。

TSUTAYA DISCAS(DVD宅配レンタル)

連続ドラマ
作品名 配信状況
義母と娘のブルース DVD
スペシャルドラマ
作品名 配信状況
『義母と娘のブルース』2020年 謹賀新年スペシャル DVD
『義母と娘のブルース』2022年 謹賀新年スペシャル DVD

DISCASは大手レンタルチェーン店ツタヤが運営する月額制のDVD宅配レンタルサービスです。新作・準新作は月8枚、旧作なら8枚制限なし。
DVDだからこそ配信停止になった作品や、配信がされていない作品DVDで見れる!
DVDは専用の往復封筒で郵便受けに届くので不在の心配も必要なし。平均1日~3日ほどでお届け。
返却は郵便ポストに入れるだけ。返送料金もかかりません
まずは30日間無料体験!

DVD宅配レンタル(DISCAS)の無料体験はここから
※無料期間中は新作DVDのレンタルは出来ません
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。

実際にTSUTAYA DISCASを使ってレビュー!宅配DVDのメリットや評判を紹介動画配信サービスの全盛とも言える今だからこそDVD/Blu-rayのレンタルサービスTSUTAYA DISCASを特集! 実は映画...

口コミ・感想

綾瀬はるかさんの演技がものすごくいいドラマでした。
ストーリーとしては2部構成となっており主人公である義母の娘役の子が幼少期の時代の話と成長して女子高生になった際の話に分かれていました。
その2部構成にした構成力も面白かったですし、それぞれ前半と後半で義母と娘の関係性が変わっていくのも面白かったです。
初めはよくあるアイドル女優を主演にして作り上げたキャラありきのドラマかと思っていたのですが意外とストーリー性がしっかりとあって他のドラマとの違いが出ていました。
主人公である娘役の上白石萌歌さんの演技もよかったです。
いままでは優等生の役が多いイメージでしたが今回はだらしない役どころであり、そういう役もしっかりこなせるのがすごいとおもいました。
綾瀬はるかさんの娘や旦那を思いやる気持ちが凄く良かったです。
普段は完璧人間であまり感情を表に出さないのですが、実は心の奥では2人の事を凄く大事に思ってることが伝わるドラマでした。
出会った当初はあまり好かれていなかった亜希子が、みゆきの本当のお母さんになれたことには感動したし、血の繋がりって関係ないんだなと思いました。
本当の母親以上にみゆきのことを心配する姿がちょっと面白くて、この親子の関係って本当にいいなと思いました。
亜希子も、仕事はバリバリこなせて大概のことはなんでも出来る女性だったと思うのですが、子育ては大変だったと思います。
感動する場面もたくさんあるし、親が子供を子供が親を思いやる気持ちが凄く伝わるドラマでした。
笑いあり、涙ありのとても面白いドラマだと思います。
バリバリのキャリアウーマン亜希子と気の強いみゆきとの家族になるまでの壮絶なバトルが繰り広げられます。
仕事はバリバリこなすが、子供の扱いは全然ダメな亜紀子が良一や周りの人の力を借りながら娘に向き合っていきます。
娘へ全力でぶつかっていく姿に、娘も反発しながらも義母を受け入れ二人が家族になっていく姿に涙が止まりませんでした。
こんなに感動するなんて自分でもビックリです。
毎話毎話泣けるシーンばかりで号泣なくして見れません。
また、急に話が飛んで麦田のパン屋での亜希子と麦田のやり取りには笑えました。
麦田の一途な思いにちょっとだけ感動しました。
さまざまな愛の形を知り、本物の愛を感じることができるドラマでした。
綾瀬はるか演じる義母、宮本亜希子のキャラクターが魅了的な作品です。
少し風変わりで、話し方も独特。
中々な曲者ですが、根っからのまじめで一生懸命な性格で血つながらない娘、みゆきを真っ当に育てていく様子に心が温まります。
ドラマがみゆきの幼少期と高校生になってからのニ展開になっているため、飽きずに見ることができました。
佐藤健演じるパン屋の麦田さんも作品の引き立て役になっています。
クールな役が多い佐藤健がこんなにもおちゃらけているのは、この作品だけじゃないでしょうか?毎回毎回、ニアミスで亜希子と出会っているのに出会えきれていないところがポイントです。
伏線回収のような演出にも注目です。
全話見終わって話を知った上でもう一度見るのもおすすめです。
主人公の綾瀬はるかさん演じる堅物のキャリアウーマンの亜希子のキャラクターがインパクトが強かったです。
亜希子がビジネスで得た知識やノウハウを生かして、義理の娘であるみゆきとの関係を縮めていく姿がとても素敵でした。
結婚相手の竹野内豊さん演じる良一がすごく穏やかで暖かくて、仕事バリバリの亜希子を大きく包んでくれる感じがすごく癒されました。
結婚の謎も明かされて、治療もせずに逝くつもりだった人が、やっぱり家族3人で生きたいと辛い治療に立ち向かう気になったのがすごく感動的でもありました。
良一が亡くなって第2章への展開がスピーディーでびっくりしました。
高校生になった娘が義母に対する葛藤や劣等感をぶつける場面も、2人のこれまでの関係性が見えて良かったです。
第2章でのパン屋さんを舞台に移してのストーリーがこれまた楽しくて、佐藤健さん演じる麦田の登場でまた様々なトラブルが起きるのが毎回楽しみでした。
ドラマの中のさり気ないセリフやナレーションの言葉がとても心に響きました。
今おすすめのお得情報!